2022年
5月
21日
土
5月21日(土)
せっかくの土曜日ですが…雲行きが怪しいですね🥲
賑やか土曜日✨
保育園児さん〜小学生さん達が元気に来所です‼️
朝のご挨拶後には久しぶりに「エビカニクス」をみんなで踊りました😊
午前中は室内でレクリエーションです🤗
*お手玉投げ
*カード返し
*タオル取り です‼️
お手玉投げでは高得点を狙い⑩の所を狙っていました☺️
カード返しも20秒の間に自分の色「赤or青」に時間内ひっくり返してました🙆♀️
タオル取りゲームは瞬発力❗️声掛けと同時にタオルを取りました🤗
全てのレクリエーションには点数が付くので子供達も各自得点計算🧮を行いました💮


保育園児さん・幼稚園児さん達と小学生さん達とは完成が変わりますが各自上手に仕上げています💮
てるてる坊主のお顔も可愛いく😆傘もシールを貼り仕上げてます🤗
小学生さん達は梅雨らしいイラストも書いてくれて雨の季節ですが…楽しい気分になるカレンダーとなりました☺️🙆♀️

みんな静かに聞いていましたね🤗
休憩タイム⏰を過ごしてから小学生さん達は脳トレプリント✏️
カタカナ4文字の並び替えて言葉にします‼️
頭の体操になりましたね😊
お帰り前の自由時間はみんなで話し合い決めた虹色のヘビ・レシピ・風船バレーを楽しみました😆

2022年
5月
20日
金
5月20日(金)
水分は意識してへ補給する様に心掛けたいと思います‼️
小学生さん達が順次来所です✨
カレンダー製作など頑張りました☺️
休憩タイムにはギッコンバッタンをマットの上でしたりと軽く体操もしています🤗

折り紙は細かい作業や手先訓練にはとても良いです❗️苦手な子供達も居ますが頑張って完成させると喜んでいます✨🤗

2022年
5月
19日
木
5月19日(木)
最高気温も28℃となっています‼️
紫外線がきついので気をつけましょう😅
1番に来所は小学生さんです✨
6月のカレンダー製作に取り組みました🗓
てるてる坊主さんや傘☂️を描いています🤗
幼稚園児さんも来所です✨
LAQ立体作りで「女の子」を作りました☺️
少しサポートしましたがはめ込みなどは上手に行えています💮紐通し・イクモクパズル🧩も集中して取り組めました🙆♀️

体操・トランポリン・平均台・ゴム跳びくぐりです‼️平均台の上での片足バランスも頑張りましたね👍☺️

宿題後にはカレンダー製作🗓
折り紙でカタツムリ🐌作りなど頑張りました😊
また数字書きも上手に行えてます💮

中学生さんは課題プリント✏️
高校生さんはビスの袋詰め作業・紐通しを頑張りました☺️

2022年
5月
18日
水
5月18日(水)
気持ちの良い気候ですね☺️
子供達が元気に順次来所です✨
1番は小学生さんです🤗
早速宿題に取り組んでいます💮
学年毎に勉強内容難しくなってきますが…小学生さん達頑張っています🙆♀️

合同で運動タイムです⏰
小学生さん走りながらゴム跳び出来ました🙆♀️
中学生さんは今日は少しお疲れモードでしたが軽く運動行いました☺️

折り紙でカタツムリ🐌を折ったり、紫陽花を作ったりと上手に仕上げてます☺️
昨日折り紙をした小学生さんは他のお友達に教えてくれました🤗ありがとう❗️
また「ピンダルー」をしました‼️
遠心力を使ってボールを穴に入れます。
ピンダル−をしている動画を見ると連続にしているので子供達も挑戦していました😆
最高何回まで連続出来るか頑張りましょう‼️


2022年
5月
17日
火
5月17日(火)
洗濯物も部屋干しになるし…お外遊びもあまり出来ないし…と少し憂鬱になりますが🥲気分を上げて楽しく過ごしていきたいですね☺️
保育園児さん・幼稚園児さん達来所です✨
個別課題に取り組みました‼️
イクモクパズル🧩や色・形のお勉強です😊
丸や四角…色々な形がありますね🤗
また虹色のヘビのカードも楽しみました😆

合同での運動タイムです⏰
体操・ジグザグ走・トランポリン・ゴム跳び・バランスボールです❗️
みんな順番守って行えてます💮

宿題後にはカレンダー製作で使う折り紙をしたりパズル🧩にも挑戦しました‼️
また手先訓練の洗濯バサミやプットインも頑張りましたね☺️

課題プリント✏️・パズル🧩をしました‼️
集中して行えましたね🤗

2022年
5月
16日
月
5月16日(月)
5月でも熱中症には気をつけましょう‼️
1番に来所は小学生さんです✨
手先訓練課題のプットインでおはじき入れを行いました☺️
またトランポリン・バランスボールで身体を動かしました🤗

宿題頑張ってます👍
自由時間にはビジョントレーニングなども行いました😊

中学生さんはジオボード・学習プリント✏️を行いました‼️ジオボードもバッチリです👌☺️
高校生さんはタングラム・LAQ平面作りでショートケーキ🍰・キャンディー🍬を作りました❗️
上手に出来ましたね🤗

2022年
5月
14日
土
5月14日(土)
週末は皆さんご予定あると思うので…雨が降るより晴れてる方がお出掛けしやすいですよね😊
保育園児さん〜小学生さん達来所です✨
今日は室内遊びをしました‼️
①輪投げ
保育園児さん・幼稚園児さん達は距離短めですが頑張って棒に目掛けて投げました💮
後半は得点アップを狙い数字の書かれたマットの上を目掛け投げていきました🤗
②カップタワー
小学生さん達はタイム競争!
保育園児さん・幼稚園児さん達は共同で順番に重ねていきました🙆♀️
③ツイスター
指示係とやる人と分かれて指示通りに手・足を動かしていきました!
最後はドミノ並べ‼️
各自の担当ドミノを上手に並べていき途中止まってしまった所もありましたが…😅成功です😆


まずは折り紙紙飛行機!
動画を見ながら折りました😊
この紙飛行機は飛ばすと戻ってくるんです😳
完成したら各自飛ばして遊びました😆
第2弾は、紙皿を使った紙飛行機!
半分に折り真ん中を丸く切って模様を書き洗濯バサミを前方に挟んで完成です😄
紙皿の開き方など微調整をする事で飛び方も変わりました🤗

頭の体操です☺️
問題スラスラ答えられた小学生さんと悩んでる小学生さんと居ましたがみんな頑張りましたね👍🤗
後半自由時間の過ごし方は小学生さん同士で意見を出し合い決まった遊びを楽しんでいました😆
宝探し・レシピ・風船バレー🎈です‼️

2022年
5月
13日
金
5月13日(金)
小学生さん・中学生さん達が来所です✨
宿題頑張って終わらせました💮
宿題後にはパズル🧩154ピースに挑戦‼️
残念ながら時間切れとなりましたが頑張りましたね🤗
またタングラムで頭の体操です❗️

今週もみんな良く頑張りましたね😊
週末も元気に過ごして下さい‼️

2022年
5月
12日
木
5月12日(木)
これからの季節…梅雨になると憂鬱ですね🐌😅
1番に来所は小学生さん達です✨
各自課題に取り組みました⏳
公文の時計で時間の勉強!本読み・キャップ回し・ブロックはめなど行いました😊
◯時◯◯分は?の質問にしっかり長針を動かして合わせられました⏰🙆♀️
イクモクパズル🧩・コマ回しなどにも挑戦しました😆
幼稚園児さんも来所です✨
今日は数のお勉強!と96ピースのパズル🧩を頑張りました🙆♀️パズルはスタッフ少しサポートしましたが完成出来ました😊

宿題終わらせてます‼️
宿題後には早くも6月カレンダー製作にも取り掛かりました🐌
またイクモクパズル🧩で頭の体操!頑張ってます👍
お友達と一緒にボードゲーム!エアーホッケーを楽しんでました☺️

中学生さんは課題プリント✏️にリングつなぎ!
高校生さんは時計マッチング・ジオボード・タブレットをしました😊
各自集中して行えましたね🙆♀️

2022年
5月
11日
水
5月11日(水)
傘🌂を忘れずにしましょうね☺️
子供達が順次、元気に来所です✨
宿題に取り組んでます✏️
漢字・計算・音読など…頑張ってます🙆♀️
宿題後にはイクモクパズル🧩・脳トレプリント・ブロックなど行いました🤗

小学生さんと一緒に運動タイム⏰
体操・ミニハードル・トランポリン・ゴム跳びまたぎをしました‼️
中学生さんゴム跳び高さありましたがしっかり跳んでくれてます😊
小学生さんはお片付けもしっかりお手伝いしてくれました☺️ありがとう❣️
課題では小学生さん!つみきの積み上げをスタッフと1個ずつ交代しながら積み上げていきました😆
公文のくるくる時計で時間のお勉強も頑張りました🕛
中学生さんは課題プリント✏️今日は自ら追加プリントも頑張っていました👍☺️

2022年
5月
10日
火
5月10日(火)
1番に来所は小学生さんです✨
宿題頑張ってました💮
早く終わったので幼稚園児さん・保育園児さん達と久しぶりに運動しました😊

運動タイム⏰後は課題プリント✏️・型合わせパズル🧩・紐通し・カラーボールマッチング模倣などしっかり取り組み頑張りました🙆♀️
お帰り前にはボルト・ナットのオモチャで遊びました🤗
小学生さんは、数字つなぎ・イクモクパズルに挑戦してました😄

みんな宿題を頑張ってます‼️
また指先訓練でのキャップ回しやシール貼りを行いました😆

課題プリント✏️・リングつなぎを行いました💮

2022年
5月
09日
月
5月9日(月)
連休中は良いお天気に恵まれましたが今日は肌寒いですね☺️
昨日は衣替えをしたのですが…この時期の服装は毎年悩んでしまいます😅
子供達が元気に来所です✨
幼稚園児さん・小学生さん合同での運動タイムです⏰
体操・ミニハードル・トランポリン・ボール運動です☺️
ワンバウンドのボールもしっかりキャッチ出来ました🙆♀️

小学生さんは手先訓練の洗濯バサミはめ・キャップ回しです❗️
幼稚園児さんは数字勉強123…!またパズル🧩を行いました🤗

宿題頑張って終わらせてます🤗
宿題後にはビジョントレーニング・イクモクパズルなどを行いました🙆♀️
頭や目の体操にもなりますね☺️

課題では学習プリント✏️・ナット回し🔩作業・ビジョントレーニング・ビスの袋詰め作業を頑張りお帰り前にはバランスボールで身体を動かしました☺️

2022年
5月
07日
土
5月7日(土)
今週はGWもありお出掛けしたりと楽しく過ごせたと思います😊
疲れも出て来ますが体調整えて来週からまた頑張りましょう‼️
朝から保育園児さん〜小学生さん達が来所です✨
元気に朝のご挨拶を済ませて公園に出掛けました!
公園でパラシュート🪂を飛ばしました🤗
投げる時もコツがある様で…慣れるまではちょっと苦戦しましたが徐々に上手くなりました🙆♀️
パラシュート🪂をキャッチしようと子供達も落下地点に走ってました‼️
また鬼ごっこをして公園内を走り回っていました😆

明日は「母の日」🌹
紙コップでカゴを作り、折り紙・お花紙でカーネーション作りを行いました☺️
日頃の感謝をメッセージカードに書いて完成です💮
お母さんきっと喜ぶよ🤗

トランプカードを並べ数の小さい順にタッチしていきます‼️
各自タイムも計りました⏳
次回は今日のタイムより速くなると良いですね☺️
また子供達大好き風船バレー対決で盛り上がりつみき箱の1日が終わりました😊

2022年
5月
06日
金
5月6日(金)
ニュースで車の渋滞情報や各地の人混みを見ていると…以前は当たり前の光景でしたが人が密集しているのを見ると少し不安だなぁと感じてしまいます💦
早くコロナ不安から解消され、思いっきり楽しめる日が来て欲しいです☺️
子供達は今日学校でまたお休みと…生活リズムが崩れますが、来週からしっかり学校なので😅今から早寝早起きに戻して下さいね❗️
小学生さん達〜中学生さんが来所です✨
合同で少し運動タイム⏰
体操・トランポリン・バランスボールです!
沢山跳びはねています☺️
またピン球当てや学習プリント✏️・ナット回し🔩など行いました🙆♀️

またトランプを使ってピジョントレーニング‼️
3枚のカードで小さいトランプからタッチしていきました😊
トレーニングしていくともっとスピードアップ出来る様になるので練習して行こうね🤗

2022年
5月
02日
月
5月2日(月)
GWの間で今日は学校などもありましたが明日からは3連休です‼️
今年は3年ぶりに規制もないGWとなります!
楽しい休日をお過ごしください☺️
1番に来所は小学生さんです✨
トランポリン・バランスボールで軽く運動タイム⏰また、手先訓練でのプットインを頑張りました🤗

宿題もしっかり出ていたので取り組んでいます💮
漢字・計算・音読など…各自順番に終わらせていきました☺️
宿題後には切り紙でクローバー🍀作りをしたりお友達とナインタイルなどして過ごしました😆

中学生さんは学習プリント✏️型はめパズルなど行いました🤗
高校生さんはビスの袋詰め作業・紐通し・バランスボールなどを頑張りました☺️
5月になったので子供達が作っていた鯉のぼり🎏を飾りました😊

2022年
4月
30日
土
4月30日(土)
今日はいつもの土曜日より静かなつみき箱です✨
保育園児さん〜小学生さん達来所です‼️
朝のご挨拶を済ませて公園へ💨
グラウンドで紙飛行機飛ばしをしました☺️
角度や腕の振り方で飛ぶ距離が変わります!
みんな上達してました🤗
公園では鬼ごっこ‼️子供達との年齢差もかなりあるスタッフも必死に走りました😅

*記憶力ゲーム
色を3つ〜5つ覚えてカラーボールを取ってきます😊保育園児さんも色をしっかり覚えてました🙆♀️
小学生さんも5つの色覚え成功です💮
*数字ゲーム
1〜10までの数字がかかれたマットの上に立ち数字にまつわる計算など答えてもらいました‼️
保育園児さんはどっちの数字が大きい?なども答えてくれました🤗
小学生さん達が本の読み聞かせをしてくれました👍

株券を持っていれば株チャレンジでお金が増やせるなど…みんな計画を立ててます💴
家を建てると火災保険に入るなども生計を考えゲームを進めていました☺️✨

2022年
4月
28日
木
4月28日(木)
今年はお出掛け予定をされている方も多いと思いますが皆様もお気をつけて楽しく過ごされて下さい😊
1番に来所は小学生さん達です✨
カレンダー製作🗓を行いました!
鯉のぼりの鱗模様も各自オリジナルです🎏
数字書きも頑張りましたね🤗
また、プットイン・プッシュバブルなど手先運動も頑張りました🙆♀️

体操・トランポリン・ぶら下がり棒です‼️
楽しく取り組めました😊

小学生さん達は宿題に取り組んでいます☺️
宿題後にカレンダー製作🗓・バランスボール・ギター🎸などで楽しく遊んでいました🤗


2022年
4月
27日
水
4月27日(水)
朝もパラパラ雨が降っていましたが、雨も上がり良かったです❗️
子供達が順次、元気に来所です✨
小学生さん達は宿題に取り組みました✏️

イクモクパズル🧩は完成図柄パターン以外のはめ方で完成させた小学生さんです✨凄いですね😆
カレンダーも素敵な仕上がりです‼️

体操・トランポリン・バランスボールです✨
トランポリンでのジャンプ凄いですね🤗👍
中学生さんは学習プリント✏️も頑張りました💮

2022年
4月
26日
火
4月26日(火)
雨だけならともかく風が凄く強かったですね💦
子供達が順次来所です✨
幼稚園児さん・小学生さん達は課題を行いました❗️
幼稚園児さんは課題プリント✏️&パズル🧩・神経衰弱です。
小学生さん達は型合わせパズル・プットインです😊各自集中して行えました🙆♀️

体操・ジグザグ走・トランポリン・ボール転がし・バランスボールです✨
みんな楽しく運動に取り組めていました💮

宿題頑張ってます👍
宿題後はパズル🧩やカレンダー製作🗓を行いました‼️
さすが小学生さん😊鯉のぼり🎏デザイン良い感じに仕上げています🤗


2022年
4月
25日
月
4月25日(月)
季節が先に進んだ感じです😅
1番に来所は小学生さん・幼稚園児さんです✨
小学生さんは手先訓練で洗濯バサミ繋ぎをしました❗️長〜く繋げていってくれてます🤗
幼稚園児さんはプリント学習✏️
図柄の中から見本の絵と同じのを探しました😊
しっかり観察出来ましたね💮
合同運動タイム⏰
体操・トランポリン・はしご登り・バランスボールです‼️
はしご登りもスイスイ登りました🤗

宿題に取り組みました✏️
また宿題後はカレンダー製作🗓を行い素敵な5月カレンダーになりました🎏

中学生さん学習プリント✏️・高校生さんはビスの袋詰め作業・タブレットをして過ごしました😊

2022年
4月
23日
土
4月23日(土)
暑いくらいですね😵
朝からつみき箱でも元気な子供達の声で賑やかです☺️
午前中は公園へ💨
グラウンドでボール運動をしていたら…子供達は既に汗だく💦でした😅
さらに…公園内でも「鬼ごっこ」をして走り回っていました🤗

保育園さん・幼稚園児さん達は鯉のぼり鱗模様をシールや紙で作成です‼️
上手に仕上げていますね🙆♀️
数字なぞりも頑張っています😊
終わってからは「虹色のヘビ」のカードゲームをして色の勉強もしました😊

鯉のぼり🎏は格子編みです‼️
上手に製作出来てます💮
もう一つの鯉のぼりはオリジナル☺️
みんな思い思いに描いてくれました❗️

自由時間にはニムト・レシピのカードゲームを楽しみました☺️

2022年
4月
22日
金
4月22日(金)
今日も子供達元気に来所です✨
1番に来所は小学生さん・中学生さんです‼️
5月カレンダー製作を頑張りました🗓
鱗模様も上手に貼れていますね🙆♀️
鯉のぼりが風に吹かれた良い感じになりました🎏

課題プリント✏️を頑張りました💮
どれが違う? 大きい風船は?などの問題に取り組みました‼️
また小学生さんと運動タイム⏰
体操・ミニハードル・ぶら下がり棒・トランポリンです🤗

課題プリント✏️を行いました❗️

2022年
4月
21日
木
4月21日(木)
子供達の下校時間と重なりました💦
1番に来所は小学生さん〜高校生さんです✨
小学生さん・中学生さんと合同運動タイムです!
体操・トランポリン・丸太渡り・ミニハードルです☺️テンポ良く行えました🙆♀️

小学生さんと一緒にトランプで神経衰弱をしました‼️
また学習プリント✏️では、「どれが違う?」の学習問題に取り組みました🤗

プットイン・お猿の天秤で数の勉強・ぐるぐるしりとりカード並べを頑張りました💮
5月カレンダーでは鯉のぼりを格子編みで製作しました🎏


パソコン💻を使って電卓計算問題やLaQ、カレンダー製作・リングつなぎ・ナット回し・しりとり学習などに取り組みました😊

2022年
4月
20日
水
4月20日(水)
来週は雨予報が多くなっていますが…🌂
気温は高めなので熱中症対策にも気をつけないといけませんね💦
1番に来所は小学生さん・中学生さんです✨
お天気も良いのでお散歩🚶♀️に出掛けました!
たんぽぽのお花🌼発見です☺️
帰ってからは小学生さんはカレンダー製作!
鯉のぼり🎏うろこ模様作りです。
中学生さんはビスの袋詰め作業を頑張りました🙆♀️
運動ではトランポリン・ボール運動をして身体を動かしました‼️

宿題を頑張りました💮
みんなテンション高めで宿題に取り組んでました😅
宿題後はカタミノパズル🧩やペタペタブロックで遊んだり、バランスチェアーでバランス鍛えてました☺️
中学生さんも学習を頑張りました💮

2022年
4月
19日
火
4月19日(火)
先日、熊本地震から6年が経ったなぁと思っていましたが、いつ、どこで起こるかわからない地震から身を守るには普段からの備えは大切ですね。
今日も子供達元気に来所です✨
1番に来所は小学生さん・中学生さんです‼️
個別課題では小学生さん手先訓練のキャップ回し・LaQはめを行いました!
中学生さんはLaQ模倣をしました!

みんなで運動タイム⏰です‼️
体操・平均台・バランスボール・トランポリンです☺️
平均台の足運び🦶上手に出来ましたね💮

幼稚園児さんパズル🧩をしました❗️
保育園児さんは動物絵カードマッチング・5月のカレンダー製作を行いました🎏鱗の模様も上手にシールなどを使い描きました🙆♀️
そのあとはスタッフも交えて「虹色のヘビ」をして色のお勉強しながら楽しみました☺️

「宿題多い〜!」と言いながらも取り組んでいます😅
小学生さん靴下練習・ふわふわボールマッチングも頑張りました🙆♀️

2022年
4月
18日
月
4月18日(月)
天気予報でも25℃くらいの夏日が続く様です☀️
水分も多めに必要かと思いますのでご準備願います🍵
1番に来所は小学生さん〜高校生さんです‼️
荷物整理後、お散歩に出掛けました🚶♀️

体操・平均台・トランポリン・リングジャンプ・ボール運動です‼️
リングジャンプではケンケンパーも上手に跳んでいます🤗

学習プリント✏️では連続グルグルなぞりや◯△□のなぞり・形の色塗りをしました😊
3枚のプリントを頑張りましたね🙆♀️
またパズル🧩を1人で完成✨
記念写真です📸

宿題に取り組みました!
週初めしっかり宿題出ています😅
学年が上がると内容も難しくなりますが…頑張って行きましょう‼️


2022年
4月
16日
土
4月16日(土)
賑やか土曜日!
保育園児さん〜小学生さん達が朝から元気に来所です✨
午前中は公園へ💨
グラウンドでかけっこやボールで遊び公園内では遊具や鬼ごっこをして遊びました😊
風が強く葉っぱが舞っていました🌪🌿
子供達はお構いなしに走り回っていました😉👍

保育園児さん・幼稚園児さん達は鯉のぼり🎏の色塗りです✨
ころも部分1つ1つ色を替えて塗れてます💮
バサミで形を切って完成です🤗

懐かしい奴さんです☺️
お顔も書いてくれました!
学習タイムは…
金子みすゞさんの「わたしと小鳥とすずと」を視写しました✏️
集中タイムとなりました。

風船バレーは普通のバレーと手を使わずに頭と足のみでのバレーをしました☺️
足で風船を返すのはタイミングもあり難しかったですが…子供達楽しそうでした🤗

2022年
4月
15日
金
4月15日(金)
体調崩さない様に気をつけましょう‼️
子供達が今日も元気に来所です✨
幼稚園児さんは個別課題のプリント✏️に取り組みました!
「かたちあそび」で色塗りです‼️
◯△□を指定の色別に塗っていきました☺️
また小学生さんも来所して一緒に運動タイム⏰
トランポリン・バランスボールです‼️
上手に跳んでます😆

宿題終わらせてます💮
自由時間にはカタミノパズル🧩や将棋崩しなどを行いました‼️
またお掃除のお手伝いもしてくれて上手に掃除機をかけてくれました🤗
ありがとう☺️

課題プリント・ボビン紐通しを行いました🙆♀️

2022年
4月
14日
木
4月14日(木)
1番に来所は小学生さん達です✨
お荷物整理をしてから、近くの公園へ💨
大好きな滑り台など遊具て楽しく遊びました🤗
また各自の課題!
プットイン・カタミノパズルなどを行いました😊
幼稚園児さんも来所✨
学習プリント✏️やトランプで神経衰弱など行い、集中した時間を過ごしていました☺️

体操・トランポリン・ぶら下がり棒・バランスボールです‼️
ぶら下がり棒では逆手握りもしっかり握れています🙆♀️

宿題に取り組み終わらせています💮
また、お金のプリントにも挑戦❗️
全問正解です👍😉
宿題後の自由時間にはバランスボールで遊んだりお友達とボールキャッチして過ごしました☺️

中学生さんはリングつなぎ・学習プリント✏️を行いました🤗
高校生さんはビスの袋詰め・ナット回し🔩作業を頑張りました😊

2022年
4月
13日
水
4月13日(水)
暑いと身体の疲れが出て来ますね😅
子供達も元気に来所✨
制服からのお着替えも長袖・半袖・トレーナーとみんなバラバラです☺️
服装選びも大変ですね💦
運動タイム⏰では大好きなトランポリンをして身体を動かしました😆
また、手先訓練のプットインや紐通しを頑張りました‼️

宿題後には間違い探しプリント✏️をしたり、お友達を誘ってボーリング🎳を楽しんでいました☺️

課題プリント✏️・ナット回し🔩を頑張りました☺️

2022年
4月
12日
火
4月12日(火)
子供達も学校生活モードになり…下校時間ラッシュは、つみき箱も賑やかです😊
保育園児さん・幼稚園児さん来所です✨
保育園児さんは絵の数を数えるプリント✏️を頑張りました‼️
幼稚園児さんは昨日よりトランプ枚数増やしての神経衰弱です😉

合同での運動タイム⏰
体操・トランポリン・ジグザグ走・はしご登りです☺️
はしご登り初体験の保育園児さんも頑張って上まで登りましたね🙆♀️
小学生さんは絵本を読んだり、プットイン・靴下練習など行いました‼️

時間内に終われ無かった小学生さんも集中して頑張っています💮
宿題後はカタミノパズル・ブロックをして過ごしています😊

2022年
4月
11日
月
4月11日(月)
新しいお友達との出会いもあるでしょう‼️
楽しい学校生活になります様に…✨
今日が始業式だった学校の小学生さん〜高校生さんがお昼に来所です!
お弁当を食べて休憩をしてからお散歩に出かけました‼️
帰って来てからは個別課題!
小学生さんは洗濯バサミつなぎ!
中学生さんはビスの袋詰め!
高校生さんはパソコン💻でお金の学習しました🙆♀️

幼稚園児さんの個別メニューはプリント学習✏️・6枚のトランプを使って神経衰弱・LAQ模倣です‼️模倣は出来上がりの作品を見ながら作っていきました😊

算数・漢字・音読と出ています!
各学校によってバラバラですが…宿題のペースを取り戻しましょう‼️
またお友達と虹色のヘビのゲームをしました🤗

紐通しやペグさし・カタミノパズル🧩に挑戦しました😊

2022年
4月
09日
土
4月9日(土)
今日は土曜日!朝から保育園児さん〜小学生さん達が元気に来所です✨
朝のご挨拶時に◯年◯組 ◯◯先生です!と小学生さん達には言ってもらいましたが…先生の名前が。。忘れてしまった子もいました😅
一年間お世話になります!しっかり覚えてね‼️
午前中は公園で鬼ごっこやボールで遊びました🤗
気温も高く汗をかきながら遊んでいました😆

保育園児さん・幼稚園児さんメニューです!
☆ボール入れ
☆ピン倒し
☆つみきの積み上げタイム です😊
集中して行いました🙆♀️

保育園児さん・幼稚園児さん達のつみきの積み上げをカップタワーにして行いました☺️
1回目より2回目に記録を伸ばす小学生さん達!
コツを掴みながら出来ましたね🙆♀️

日付けの読み方が小学生さん達少し不安?😅なので…チェックプリントです🗓
覚えていきましょう‼️
自由時間は子供達で話し合い🤔
キャプテン・リノと風船バレー🎈に決定😊
テンション上がりまくりでした⤴️🤗

2022年
4月
08日
金
4月8日(金)
幼稚園児さん〜中学生さん達が来所して◯組だよ〜とお話ししてくれました☺️
新しいお友達との出会いもあると思います‼️
楽しい学校園生活を過ごしてね🤗
合同での運動タイムです❗️
体操・トランポリン・ジグザグ走・ぶら下がり棒・バランスボールです✨
しっかりと取り組みました🙆♀️

小学生さんはバランスボードに乗ってボールキャッチをしました😉

2022年
4月
07日
木
4月7日(木)
早寝早起きのリズムに戻してくださいね😊
今日は近隣の小学校での入学式です🌸
ピカピカ✨の一年生!可愛らしいですね☺️
ご入学おめでとう㊗️
春休み最終日!つみき箱では朝から賑やかです✨
小学生さん達〜高校生さんが来所です!
午前中は近くの公園へ
遊具で遊んだり鬼ごっこをしたりして走り回っています😆
汗だくになったので帰って来てからはお着替えをして昼食タイムとなりました🍱

体操・トランポリン・平均台・バランスボールです‼️身体の安定力や腕の力も付いてきた子供達です🙆♀️
小学生さん・高校生さん達はタブレット学習を行いました😊

今日は子供達も多く小学生さん達の別チームは第2弾!公園へお出掛けです😆

新1年生になった小学生さん〜5年生まで同じプリントです‼️
イラスト10種類ありイラスト事に数を数えていきました☺️1年生さんも最後まで行えています🙆♀️
中学生さんは課題プリント✏️高校生さんはパソコン入力しました‼️

各自担当場所にドミノを並べていきました💮
最後にはみんな協力しあって並べていき無事ドミノ倒しは成功しました👍😉
自由時間にはボール遊びで楽しんでいます🤗

プリント学習では小学生さんと同じ脳トレプリントですが数える数も少ないバージョンです☺️
また数えた数だけシールを貼っていきました😊

楽しい学校生活を送って下さい✨☺️
2022年
4月
06日
水
4月6日(水)



時間を決め順番にくるくる🤗
目が回って真っ直ぐ歩けないお友達もいて
みんなでたくさん笑いました😆
卓球はスタッフにコツ等を教えてもらいながら
楽しく遊びました🏓

2022年
4月
05日
火
4月5日(火)
日も長くなりましたね😊
春休みもあと数日です!
みんな元気に過ごしてくださいね☺️
朝から幼稚園児さん〜中学生さんが来所です✨
今日も午前中は公園にお出掛けしました🚶♀️
天気も良くみんな楽しく遊んでいました🙆♀️
ある小学生さんは大好きなマークを見つけ…じっと眺めていました😉そのマークは。。。「ダイキン」のマークです❗️室外機に書いてるマークを見てたんですね🤗

幼稚園児さん〜中学生さんです‼️
バランスボールでの身体保持も安定してきましたね🤗

保育園児さん❗️
自己紹介をしてスタートです😊
小学生さん達と一緒に運動タイム②です‼️
フロアーサーキットで丸太渡り・ぶら下がり棒・ジグザグ走・平均台・トランポリンなどを行いました😆
初めての体験でしたが最初少し怖がっていた丸太渡りも2回目にはすんなり渡れましたね🙆♀️
小学生さんのお兄さん達のやってる姿を見て同じ様にチャレンジ出来ました💮
また小学生さん達はお友達とオセロ対決をしたり学習も行いました✏️
中学生さんも課題プリントやナット回しなど頑張りました‼️


2022年
4月
04日
月
4月4日(月)
近隣の中学校では入学式🌸が行われていました。
小学校でのランドセル🎒姿から一変!お兄さん・お姉さんの装いです❣️
楽しい中学校生活送って下さい☺️
応援してます🤗
幼稚園児さん〜中学生さんが元気に来所です✨
午前中は近くの公園へ〜‼️
お天気も良いし沢山遊びましたね🙆♀️
また幼稚園児さんは小学生さんと一緒に「色鬼」をして色の学習もしていました😉

体操・ミニハードル・トランポリン・平均台・ボール運動です‼️
ミニハードルではリズムのタイミングを声に出しながら跳びました🙆♀️

違うもの探しプリントや動物絵本などを読んでお勉強頑張りました💮
午後からの小学生さんも来所して久しぶりにお友達とカードゲームを楽しみました😊
小学生さん・中学生さん達の学習タイム✏️
お家からのドリルやプリントで復習を頑張りました🙆♀️

赤 青のボールを持ち…「赤挙げて」「青挙げて」とボールを旗代わりに行いました☺️
お友達と虹色のヘビやレシピゲームをして楽しみました😆

2022年
4月
02日
土
4月2日(土)
明日は雨予報☔️満開に近い桜🌸も明日の雨で散ってしまいそうですね💧
賑やか土曜日です‼️
保育園児さん〜小学生さん達来所です✨
午前中は公園へ💨
グラウンドがほぼ貸し切り状態だったのでかけっこ競争したりボールで遊んだりと沢山遊べました☺️
また遊具でも遊び!桜の木の下で記念撮影📸をして帰って来ました🤗

一工程ずつお話し聞いて折っていきました❗️
保育園児さんもしっかりお話し聞いて折ってます🙆♀️最後細かく折るところはアイロンしっかり頑張りました🤗
作ったコマを上手に回してました😊

頭の回転も良くなったかな☺️
また今日は「万引きをしてしまったらどうなるか?」について動画鑑賞をして、みんなで話し合いました。絶対にしてはいけない事!家族を悲しませる!友達がいなくなる!など意見を交わしました。
動画を見て勉強した事を今後も覚えていて欲しいですね!

2022年
4月
01日
金
4月1日(金)
皆様には日頃よりつみき箱の推進にご理解 ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
小さかった子供達も大きくなり立派なお兄さん・お姉さんになりました☺️
これからも子供達に寄り添い成長をサポートしながら見守っていきたいと思います😊
さぁ今日から4月🌸
進級・進学おめでとう㊗️
新しい新年度のスタートです🤗
朝から幼稚園児さん〜中学生さんが元気に来所です✨
晴天の青空とは裏腹に少し風が冷たかったですが…みんなでお散歩🚶♀️をして近くの公園にお花見に出掛けました😊
先日よりも桜が満開に近かったです🌸
帰って来てからはドミノ並べ!
幼稚園児さんと小学生さんは一緒に協力して並べていました😆
中学生さんも等間隔バッチリで並べてます😉👍

ジグザグ走やキャッチボールです😆
久しぶりの小学生さん・中学生さんとの運動でした😉
休憩をしてから学習タイム⏰
小学生さん学習プリント✏️
中学生さんは音読・タブレットです☺️

近所をお散歩しました🚶♂️☺️
小学生さんは動画を見ながら折り紙です‼️
カメラを折りました📸
日本地図のパズル🗾をして勉強してました💮
中学生さんはマグネットパズル・バランスボールをしました😊

2022年
3月
31日
木
3月31日(木)
今日はお外遊びに行けなくて残念です🥲
保育園児さん、幼稚園児さん・小学生さん達・高校生さん来所です✨
朝のご挨拶を元気に済ませてスタートです‼️
午前中は各自の課題時間です☺️
保育園児さんは同じ仲間探しプリント!
一緒だね〜と言いながら答えています😉
幼稚園児さんは違う物探しプリント!
違う物を観察しながら行いました🙆♀️
小学生さん達もプリント学習✏️やペグさしなどをしました💮数字・平仮名頑張りましたね🤗

パーツも探して作りました😊

体操・フロアーサーキットです‼️
丸太渡りや平均台など…みんな一つ一つ集中して取り組めています☺️

神経衰弱をしました☺️
また今日で3月が終わるのでカレンダーの貼り替えなども手伝ってくれました😆
動画を見ながら折り紙にも挑戦!
カメラを作りました📸✌️
苦手な靴紐練習も頑張り1人で出来るようになりました💮
午後からの小学生さんも来所して脳トレプリント✏️などに取り組み頭の体操をしました🙆♀️

2022年
3月
30日
水
3月30日(水)
今日はお外遊びには絶好の日です‼️
元気な小学生さん達が来所です✨
午前中はボールを持って公園へ〜💨
グラウンドでキックベースボールやドリブル練習をしました🤗
遊具でも楽しく遊んいます😆暑いくらいの気候でした😅

みんなで頭の体操!脳トレプリント✏️をしました❗️言葉探しなど…頭の体操です☺️
頭が柔らかくなってから。。学習タイム⏰
復習問題です😊いつもよりスムーズに行えましたね🙆♀️
またお箸練習🥢をしながらカラーマッチングやプッシュバブルをしました😉

午前中よりも暑かったです😅
小学生さん達は汗を掻きながらボールを蹴ったり走り回ってました😉
子供達の体力は底知れず…🥲
室内でも風船バレー🎈をしてました!
今日はお誕生日を迎えた子供達が3人居てみんなでお歌のプレゼント🎁
つみき箱では今年度最後のお誕生日会となりました🎂
みんなおめでとう🎊

2022年
3月
29日
火
3月29日(火)
朝から子供達が元気に来所です✨
幼稚園児さん・小学生さん😊ご挨拶をしてスタートです‼️
小学生さんは手先強化で洗濯バサミやプッシュバブルをしました☺️
幼稚園児さんは課題プリント✏️頑張りました🙆♀️
小学生さんは近隣をお散歩🚶♂️
押しボタン信号もボタン押してくれました🚥

体操・ミニハードル・はしご登り・丸太渡り・バランスボールです‼️
はしご登りもすいすいと登れてます🤗

プッシュバブル対決やナンバータッチのタイム競争を行いました☺️タイムも段々速くなりました💮
学習タイム⏰
しっかり復習問題です‼️苦手な所も頑張りました☺️

総当たり戦です‼️
みんなハッスルしてました🤗
お帰り前にはブロックで宇宙船など作ってました😊

2022年
3月
28日
月
3月28日(月)
昨日の暖かさもあり一気に開花した様ですね☺️
春休み中という事もあり朝から幼稚園児さん〜高校生さんが来所です✨
午前中は散歩&公園へ💨
「桜綺麗〜✨」と言いながらお花見しました😊
公園では遊具で遊びましたが幼稚園児さんと高校生さんとの身長差もあり…😅見てると微笑ましいです❣️

幼稚園児さんはタブレットでパズル🧩・お絵描きです☺️
小学生さんは数字カード並べ!12345…
中学生さんもタブレット!
高校生さんはパソコンで転写など行いました🤗

各自課題を行なっています❗️
漢字の復習プリント✏️・LAQ作り・カタミノパズルなど頑張りました🙆♀️
また今日2回目のお散歩🚶♂️
朝とは違う公園へ。。。
桜🌸の下で記念撮影📸
満開まであと少しでしょうか⁇
楽しみです✨

2022年
3月
26日
土
3月26日(土)
昨日はお天気だったのに🥲
春休み&土曜日‼️
保育園児さん〜小学生さん達が来所です✨
今日は室内レクリエーション❣️
※ボール置き競争
※大玉転がし
※風船ジグザグ走
※椅子取りゲーム です。
保育園児さん&幼稚園児さんのメニューと小学生さん達のメニュー分けてます☺️
合同チームでフラフープくぐりも行いました‼️
小学生さん達が幼稚園児さん・保育園児さんにやり方の説明をしてくれていました😆


数字が書かれたマットがありトランプを引いた数字の上に立ちます。お互いの距離が近くなるか遠くなるかは…引いたトランプの数字で決まります❗️
2回ボールを落とした人が負けで小学生さんは総当たり戦で戦いました😉
また言葉ゲーム!
今日はお友達の良い所を1分間の間に思った事を書き出していきました☺️各自発表して自分が周りからこう思われているんだ!と実感出来た様です😊
今日はお誕生日を迎えていた小学生さん二人にお誕生日🎂の歌を歌いお祝いしました🎉
おめでとう🎊
最後はトランプ・ボードゲームをして遊びました😉雨でお外に行けなかったけど沢山遊べたかな?と思います☺️

2022年
3月
25日
金
3月25日(金)
朝から子供達の声で賑やかです☺️
幼稚園児さん〜中学生さんが来所です✨
午前中は公園遊びです‼️
暖かかく上着要らずで遊びやすいですね🤗
グラウンドでボール遊び⚽️
みんな元気に走り回ってます😊


幼稚園児さん〜中学生さんまで課題プリントを頑張りました💮

昼からの小学生さん来所です✨
カレンダー制作🗓・言葉連想ゲームなどして過ごしました🤗


2022年
3月
24日
木
3月24日(木)
つみき箱でも朝から春休みを迎えた幼稚園児さん・小学生さん達が来所✨
お昼前には終業式を終えた小学生さん・中学生さん・高校生さんが来所し賑やかになりました🤗
午前中は散歩🚶♀️&公園へお出掛けです‼️
春の陽気でお外遊びは気持ちいいです😊

休憩してから小学生さん達は運動タイムです✨
体操・丸太渡り・トランポリン・ボール運動です‼️トランポリンを飛びながらタイミングよくボールキャッチ出来ました🙆♀️

中学生さんはペグさし❗️高校生さんはパズル🧩・プッシュバブルなどを行いました😊

小学生さん達学習プリント✏️・洗濯バサミ練習です‼️プリントは復習問題や平仮名プリントをしました☺️
中学生さんも課題プリント✏️
高校生さんはパソコンの計算問題を電卓を使って行いました‼️全問正解です🙆♀️

身体動かしました☺️
小学生さん達はペグさし模倣・パソコンで日本地図入力・LAQなどを行いました🤗
また小学生さんにお遣いをお願いしてスタッフと一緒に近くのお店へお買い物に行ってもらいました👛ちゃんと頼まれた商品を探しレジで支払いもしました😊ありがとう❣️


最後に…
今日がお誕生日だった中学生さん🎉
みんなからお歌のプレゼント🎁🎶
「お誕生日おめでとう🎂」❣️

2022年
3月
23日
水
3月23日(水)
まん延防止等重点措置が解除されました。
学校生活も春休みを迎えます🌸
お出掛け予定されてる方もいらっしゃると思いますが、予防対策をしながらお過ごし下さい。
今日も朝から幼稚園児さん来所です✨
ご挨拶済ませてお散歩🚶♀️&公園へ💨
道路での一旦停止も気をつけました💮
遊具でも高い雲梯を身体の方向変えて渡りました😊活発になってきた幼稚園児さんです🤗

体操・ポッカポッカ・バランスボールです‼️
ポッカポッカは紐を引っ張りながら足を動かさないといけないので同時行動になります☺️
頑張りましたね😆

4月カレンダー制作🗓・板書練習を頑張りました💮またLAQでポニー作りをしました🐴
オリジナルで人参🥕も作ってくれました😆

幼稚園児さんと一緒に運動タイムです✨
体操・ぶら下がり棒・トランポリン・バランスボールです‼️
ぶら下がり棒高い位置に設定しましたが幼稚園児さんジャンプして握れました😆

お帰り前にはお友達とボードゲームで遊びました☺️

2022年
3月
22日
火
3月22日(火)
暖かくなったかなぁと思っていたら寒くなったりと天気の移り変わりが続いてますね😅
暑さ寒さも彼岸まで…の様に今は春の彼岸期間です❗️もう春は近いですね🌸
朝から春休みに入った幼稚園児さんが来所です✨
雨が降っているのでお外遊びは出来ませんが楽しく室内で過ごしましょう😆
午前中は4月カレンダー制作です🗓
イースターエッグやニンジン🥕の色塗りもしっかり出来ました💮数字なぞり「1〜5」も書き順バッチリでしたね👍
カレンダー制作の後はドミノ並べ‼️
間を空ける間隔を考えて並べていきました☺️

体操・はしご登り・ボール運動です‼️
片足バランスも少しふらふらしますが頑張ってます🤗はしご登りやボールキャッチも頑張りました🙆♀️

個別課題であるボビンの紐通し・洗濯バサミ・プッシュバブルをしました☺️
小さい洗濯バサミも隙間なく台紙に挟んでくれました😉

体操・ミニハードル・トランポリン・バランスボールです‼️バランスボールに乗り手をついて身体保持を頑張りました🙆♀️

小学生さんは宿題✏️中学生さんは課題プリントをしました‼️
宿題後にはパソコン💻ローマ字打ちの練習やマウス操作を学びました🤗

2022年
3月
19日
土
3月19日(土)
今日は雨も上がり良かったです☺️
賑やか土曜日です✨
保育園児さん・幼稚園児さん・小学生さん達来所です‼️
昨日小学校を卒業した小学生さん達にみんなから「おめでとう㊗️」と祝福されていました😊
4月からの中学校生活を楽しんでね😉
みんなで公園に出掛けてました🚶♀️
グラウンドでキックベースボール・ミニバスケ🏀チームに分かれて行いました!保育園児さん・幼稚園児さんも小学生さんと一緒です☺️
味方同士パスを繋げてゴールを目指しました⛹️♂️

保育園児さんも可愛いお顔書いてくれてます😍
小学生さんも淡い春らしいカレンダーになりました🌸🤗

体操・ジグザグ走・丸太渡り・ボール運動です‼️
丸太渡り…自分で揺らしながら渡ってます☺️
また丸太の上にマットを置きスウィング〜気持ち良さそうでした😆

お帰り前の保育園児さん・幼稚園児さん達に本の読み聞かせをしてくれました📖
みんな上手でした🙆♀️

復習問題✏️漢字や読み…ちょっと忘れてました🥲
新学年を迎えますが今しっかりと復習頑張りましょう‼️

2022年
3月
18日
金
3月18日(金)
今日は近隣の小学校の卒業式🌸です。
コロナ禍の2年間色々な行事が無くなったり我慢しないといけなかった6年生さん!卒業式は残念ながら雨になってしまいましたが思い出に残る素敵な卒業式になります様に✨✨
おめでとうございます㊗️
中学校生活!青春を謳歌して下さいね🤗
朝からお休みの小学生さん達が来所です✨
朝のご挨拶済ませて今日のスケジュールを確認です‼️午前中はカレンダー制作に取り組みます🗓
可愛いイースターウサギや春らしいイラストを描いてくれました🌷

お金の計算🧮止まった所の言葉を読むなど…勉強になります😊
また脳トレプリントで集中タイム✏️
都道府県シークワーズをしました!リストに書かれている言葉を探しますが中々苦戦してました😅

個人課題は同じもの探しです!
右に書いてある物を見て同じ物を左から探します☺️また色カードのお勉強も頑張りました🙆♀️
小学生さんと一緒に運動タイム✨
体操・はしご登り・トランポリン‼️
楽しく取り組めました💮あと片付けもバッチリお手伝いしてくれてます👍☺️

プッシュバブルを行いました😉
中学生さんも来所して学習プリントを行いました😊

2022年
3月
17日
木
3月17日(木)
津波警報も出ており11年前を思い出してしまいました。深夜である事や停電などもあり不安な夜を過ごされたと思います。
続かない事を願いたいです。
1番に来所は小学生さん達・中学生さんです✨
小学生さん達はカレンダー制作🗓を行いました😊
ウサギさんイースターの模様も可愛いいですね😍
また洗濯バサミ・数字練習・天秤を使って数の足し算勉強など頑張りました🙆♀️

個人課題は数字なぞり・ハサミ✂️練習です‼️
1〜10の数字を声に出しながら書いていきました☺️
またパズル96ピース🧩集中して取り組めました💮
小学生さん達プッシュバブルにハマりプチプチ押していました🤗

体操・ジグザグ走・トランポリン・バランスボールです‼️
バランスボール足を引っかけて乗せて腕で身体保持!小学生さん20秒キープしました😊👌

中学生さんも可愛いお顔のウサギさんを書いて仕上げています☺️

宿題を終わらせました‼️
自由時間にはボルト&ナットで長〜いピストル作りをしました☺️
またプッシュバブルで早打ち押しを披露してくれました🤗

パソコンで文章入力を行いました‼️
しっかり文字を打ててます☺️
印刷までの行程も行えましたね💮

2022年
3月
16日
水
3月16日(水)
花粉症に加えて黄砂も飛んでいますね💦
何とか乗り切りたいと思います☺️
1番に来所は小学生さん達です✨
今日もお天気良いので荷物整理後お散歩です🚶♂️
町探検をしました👀

体操・トランポリン・丸太渡り・ボール運動です‼️
丸太渡りでは足をしっかり丸太に乗せれてます😊
また丸太の上にマットを乗せてスウィング〜気持ち良かったですね🤗

個人課題は運筆プリント✏️ドクターイエローの紐通しを行いました☺️
線を見ながらなぞったり紐通しの完成図を見ながら出来ましたね💮

4月カレンダー制作🗓洗濯バサミ・靴下練習🧦・プッシュバブルをしました😊
カレンダーも可愛いイースターウサギが仕上がりました🤗

宿題を終わらせカレンダー制作も頑張りました‼️
春らしい彩りやイラストも描いてくれてます🐇🥕🌸

2022年
3月
15日
火
3月15日(火)
上着を着なくても良いくらいが丁度いいですね☺️
小学生さん達が1番に来所です✨
お荷物整理を終えてお散歩です🚶♂️
近くの公園で少し遊具で遊び歩道橋を渡って帰って来ました😊

合同で運動タイムです✨
体操・ミニハードル・トランポリン・バランスボールです‼️
笑い声とともにみんな楽しく取り組んでいました😆

カラーマッチングと絵合わせカードです☺️
動物名前も覚えて行こうね‼️

洗濯バサミ・プットイン・ボール入れ・靴下練習・LAQはめです😊
洗濯バサミは自由に繋いでいきます❗️
LAQはめでは細かい指先作業も上手になってきています🙆♀️

宿題も復習問題が多いですね!
振り返りは大事なので、習った所の学習頑張っていきましょう😉
宿題後はパソコンでローマ字打ちの練習や間違い漢字探しなど行いました💮

2022年
3月
14日
月
3月14日(月)
今日卒業式が行われる所もあったので良かったですね☺️
朝から気温も高く⤴️室内の方が肌寒く感じます😅
朝から高校生さんが来所です✨
ご挨拶をして散歩に出かけました🚶♀️
公園に立ち寄り早咲きの🌸と一緒に写真を撮りました😉公園には桜の木が沢山あるので…桜🌸の満開が楽しみです🤗

4月のカレンダー!ウサギのイースターです🥚
可愛いらしく仕上がりました☺️
昨日 明日 明後日の勉強もしました💮
また休憩を挟んでバランスボールでエクササイズ‼️音楽に合わせて身体を動かしましたね🙆♀️

先に合同で運動タイムです✨
体操・ぶら下がり棒・トランポリン・バランスボールです‼️
ぶら下がり棒では逆上がりや立ち漕ぎなど行いました😊

幼稚園児さん!板書練習・LAQ立体作り(車)・切り絵(兜)をしました😊一つ一つの課題をしっかり取り組んでいます💮切り絵は見事ですね✨
明日は卒園式だそうです🌸
おめでとう㊗️
小学生さんは洗濯バサミ練習・割り箸入れです!
目で見て確認しながら作業出来ました☺️

宿題後は塗り絵・本読み・切り絵をしました🤗
幼稚園児さんがしていた切り絵を見て…やりたい!と小学生さんからのリクエストでした😉

朝から1日でしたが、スケジュール通り予定をこなしましたね🙆♀️
また明日誕生日🎂
みんなからのお歌のプレゼント🎁をしてもらいました❣️おめでとう🎉

2022年
3月
12日
土
3月12日(土)
明日は20℃くらいになる様です‼️上着も要らないですね🤗
賑やか土曜日です✨
保育園児さん〜小学生さん達が来所です✨
朝のご挨拶!元気に済ませて公園へ💨
グラウンドでラジオ体操🤸♂️その後はキックベースボール?の様なスポーツをしました😅
置いたボールを蹴って一塁を示す所まで走ります❗️保育園児さんは蹴ったボールを追いかけてました😂少し動くと暑かったです💦

① 物探し探し競争 (保育園さん・幼稚園児さん)
借り物競争 (小学生さん達)
② ボール置き競争
③ 新聞紙ジャンケン
物探しは選んだ紙に絵が書いているので、それを見て物を探します!
借り物では選んだ紙に書かれている◯◯する時に使う物・道具を考えて先生に言って貸してくださいを伝えます!
物の名前を伝える事が出来ました🙆♀️


復習を頑張りました💮またパソコンで間違い感じ探し!脳トレです😊
みんなでカードゲームも楽しみました☺️
ニムト・虹色のヘビ・キャプテンリノなど…賑やかでした😆

2022年
3月
11日
金
3月11日(金)
2万人以上の方が犠牲となり今もなお避難生活を送っておられる方もいらっしゃいます。
津波の恐ろしさを映像で見るのが怖いし辛いです。
犠牲になられた方へ祈りを捧げたいと思います。
小学生さん達が順次来所です✨
宿題を終わらせました💮
宿題後には眼球トレーニングやパソコン💻で日本地図🗾都道府県入力・転写など行いました‼️
また大好きトランポリンを沢山跳んで楽しんでいました☺️

学習プリント✏️・数バサミを頑張りました🤗

2022年
3月
10日
木
3月10日(木)
別れがあり出会いがあり成長していく子供達を応援・見守っていきたいと思います‼️
今日は朝から高校生さんが来所です✨
お昼前には中学生さん・小学生さん達が来所✨
賑やかです☺️
みんなでお弁当🍱を食べてから暖かいので近所をお散歩🚶♂️
歩道橋の上から車を眺めてました🚘
ポカポカ陽気で気持ち良かったね🤗

洗濯バサミ・プットイン!ジオボード・時計マッチング・本読み📖をしました☺️
洗濯バサミ同士を繋ぎ合わたり自分で考えてました🙆♀️ジオボードも見本と見比べながら頑張りましたね🤗

中学生さんはペグさし・リングつなぎ!
高校生さんはパソコンでお金の計算🧮・形の転写をしました💮
集中してましたね😊

体操・平均台・トランポリン・ジグザグ走・ボール運動です‼️
ジグザグ走はお友達と追いかけっこしました😆

幼稚園児さんはカラーマッチング❣️
同じ色の色鉛筆で塗っていきました😊
小学生さん達は宿題頑張りました💮
宿題後にはパソコンで転写の問題に挑戦したり、ボルト&ナットで制作をしました☺️
昨日がお誕生日🎂だったお友達へお歌のプレゼント🎁🎶喜んでくれてましたね☺️おめでとう🎉

学習プリント✏️タブレット・ナット回し・ペグさし・バランスボールなど課題と休憩をとりながら行いました🤗

2022年
3月
09日
水
3月9日(水)
幼稚園児さん来所です✨
今日はジオボードをしました‼️
スタッフがした形と同じ様に輪ゴムを引っ掛けます☺️しっかり観察してましたね🙆♀️

幼稚園児さんと一緒に運動タイムです✨
体操・リングジャンプ・ぶら下がり棒・バランスボールです‼️
ぶら下がり棒のブランコみんな楽しそうでした😆


学習プリント✏️リングつなぎを頑張りました😊

2022年
3月
08日
火
3月8日(火)
もうすぐ春🌸です‼️
朝から小学生さん・中学生さんが来所です✨
ご挨拶をした後、お散歩🚶♂️
大阪城の「梅林」を見に出掛けました❗️
日陰は少し肌寒く感じましたが歩いていくうちに気持ちの良い気候でお散歩日和です☺️
沢山の梅があり今はちょうど遅咲きの梅が満開を迎えようとしています😊今週中には一気に満開になるでしょうね‼️小学生さん・中学生さんもしっかり歩いたためお腹が空いていたのか…お弁当🍱を食べ終わるのが早かったです😅

中学生さんは見本をみて紐通しを行いました🤗
課題プリント✏️も頑張ってます✌️
少し休憩してトランポリンで身体も動かしました😊

個別課題のプリント学習✏️
数字なぞりと線結びです❗️
左右の絵を見て同じ絵を結びました🙆♀️
また、今日は96ピースのパズル🧩に挑戦!
新幹線の絵や色を見ながら頑張りました💮

今日も宿題スムーズに終わらせてます💮
宿題後にはLAQや最近はまってるお絵描きをしました‼️
またパソコンで日本地図都道府県入力の学習も行いました🤗

2022年
3月
07日
月
3月7日(月)
寒暖差で体調崩さないように気をつけましょう‼️
1番に来所は小学生さんです✨
お荷物整理をしてからお外へお散歩🚶♂️
信号ボタンを押して横断歩道を渡ったり歩道橋を歩きました☺️
またプットインでおはじき入れをしたりペグさしを行いました😆
おやつ後にはトランポリン!楽しく跳んでいます😊

宿題スムーズに終わらせました💮
宿題後には塗り絵をしたりLAQをしたり自分で決めて過ごしています☺️

中学生さんは課題プリント✏️・LAQつなぎを行いました☺️
高校生さんはパソコン💻で地下鉄路線別駅名入力をしたりペグさし模倣を頑張りました🙆♀️

2022年
3月
05日
土
3月5日(土)
賑やか土曜日です✨
保育園児さん〜小学生さん達来所です‼️
元気にご挨拶後は近くの公園へ出掛けました☺️
グラウンド内で保育園児さんと幼稚園児さん!
小学生さん達と分かれて…かけっこしました🤗
みんな上着も脱いで「よ〜いドン!」一生懸命走りました🙆♀️

ポカポカ陽気だったので小学生さん雲梯の上で休憩してました😆
滑り台でも楽しそうに遊んでいました🤗

フロアーサーキット・バランスボールです‼️
ジグザグ走ではお友達にタッチしようと頑張っていました🤗
お帰り前には小学生さんが本の読み聞かせをしてくれました📖

その後は学習タイム✏️
宿題や苦手課題に取り組みました😊
またカレンダー制作をした小学生さんも素敵なカレンダーを完成させました☺️

みんなでやりたい事の意見を出し合って過ごしています😉
カードゲーム❗️神経衰弱❗️折り紙❗️です✨
折り紙は動画を見ながら「イースターエッグ・うさぎ」です😊
みんな上手に折れました✌️

2022年
3月
04日
金
3月4日(金)
来週辺りは気温も高くなるようです!
卒園・卒業式が良いお天気になると良いですね☺️
幼稚園児さん来所です✨
今日はLAQで「汽車」作りです‼️
初めてタイヤも使います!しっかりパーツを合わせて完成🤗タイヤもあるので動かして遊びました‼️
お猿の天秤⚖️で数のお勉強も頑張りましたね🙆♀️

宿題スムーズに終わらせました💮
宿題後はカレンダー制作やお友達とカードゲーム・動物将棋・ペグさし❗️また動画を見ながらイースターのタマゴを上手に折りました☺️

学習プリント✏️ストロー紐通しをあっという間に終わらせました😉

2022年
3月
03日
木
3月3日(木)
桃には邪気(鬼)を祓う力があるそうです。
だから桃太郎さんは鬼退治をしてたんだぁと納得してしまいました🤔
またこれからも皆が元気に過ごせるようにと願う日でもあります✨
皆さんも今日を素敵に過ごして下さい!
1番に来所は小学生さん達です✨
各自の課題は平仮名なぞり✏️カラーボールマッチング・ジオボードです❗️
平仮名しっかり書き順を気をつけていました💮
運動タイムではゆらゆらボードに乗って身体のバランスをとっていました🙆♀️

今日はお猿の天秤を使い数のお勉強です‼️
数字の1とお猿さん1匹を天秤⚖️に乗せて…一緒〜と行いました😊
またジオボードも見本と同じ型になるようにゴムを引っ張り…一緒〜!にしてました🤗

宿題やパズル🧩・課題本を読みました📖

学習プリント✏️電卓計算・パソコン入力・LAQつなぎ・タブレットなど…一つ一つ切り替えて行いました🙆♀️

2022年
3月
02日
水
3月2日(水)
花粉症がある方には大変な季節となりましたが、花粉回避対策で乗り切りましょう‼️
幼稚園児さん来所です✨
今日も数字のお勉強!1〜5までの復習です☺️
小学生さん達来所です✨
各自の課題はプットインや洗濯バサミ・カレンダー制作です😊
またユラユラバランスイスに座ったり身体を動かしていました🤗

体操・ゴムまたぎ・四つん這い競争・トランポリン・バランスボールです😊
ゴムまたぎも足をしっかり上げてます🙆♀️

宿題は学校で終わらせてきた分もありスムーズに終わらせました💮
宿題後にはパズル🧩・カレンダー制作・エアーホッケーをして楽しく過ごしています🤗

マスコピー学習・本読みを行いました❗️

2022年
3月
01日
火
3月1日(火)
今日はお昼から雨☔️…残念です。
3月は卒園・卒業が行われます。
子供達には良い門出を迎えて欲しいですね☺️
1番に来所は小学生さんです✨
個別課題のプットイン・ペグさしを行いました😊
ペグさしでは沢山ペグをさした後、お片付けではカラーを見て色分け出来ました🙆♀️

個別課題は数字(1〜5)の運筆✏️と数字つなぎ・ハサミ✂️練習です🤗
これは?に数字をちゃんと伝えていました💮
ハサミ練習では、しっかり線を見て切っています🙆♀️また切ったパーツの絵合わせをして糊で貼っていきました😉
リングつなぎも行い集中した時間を過ごしています‼️

体操・ミニハードル・トランポリン・バランスボールです✨
バランスボールに足をかけ、しっかり身体の保持が出来ていますね🙆♀️

宿題スムーズに終わらせてます😉
宿題後はカードゲームやおじゃみ・ドミノ並べをしていました🤗

2022年
2月
18日
金
2月18日(金)
お休みの日は晴れて欲しいです…💧
幼稚園児さん来所です✨
個別課題はペグさし模倣です‼️
魚の輪郭は少し難しかったようです😅
三角 四角の形はしっかり行えました💮

宿題…多かったり少なかったりと差がありましたね😅早く終わった小学生さんは球体パズルや動物将棋をしています‼️
またカレンダー制作・プットインなど手先運動をしました😊
雑巾の模様を刺繍糸🪡で縫うのが宿題の小学生さんも頑張っていました🤗
今週お誕生日🎂だった小学生さんにみんなでお歌を歌いお祝いしました🎉おめでとう☺️

2022年
2月
17日
木
2月17日(木)
1番に来所は小学生さんです✨
課題はボール入れ・プットインを行いました❗️
ボールやおはじきを指で押しペットボトルの中に押し入れました🤗
運動タイムでは体操・トランポリン・ゴム跳び・バランスボールをしました!
バランスボールの上に腹ばいで乗り手をついてバランスとりました💮

課題学習は数字の4.5の書く練習です📝
書き順も覚えていこうね☺️
ボール入れマッチングではきちんとマス目のカラーボールを見て行えました😊

宿題終わらせてます🙆♀️
宿題後は、カレンダー製作🗓・折り紙・ボードでお絵描きをしました‼️
各自課題をクリアしましたね☺️

課題プリント・リングつなぎと静かに集中して行っていました☺️👍

2022年
2月
16日
水
2月16日(水)
昨日より気温もグッと下がってます⤵️🥲
幼稚園児さん来所です✨
個別課題は数字のお勉強&LAQ立体(ダックスフンド)作りをしました🤗
頭と尻尾部分はお手伝いしましたが胴体部分は頑張りました☺️胴体はクネクネ動きます🐶

宿題頑張りました💮
宿題後にはパズル🧩やお友達とボール遊びをして楽しんでいました😆
またカレンダー制作🗓今日は数字書きをしましたが綺麗に書けていますね✨👍

プリントの✏️マスコピーや時計マッチングを頑張りました💮

2022年
2月
15日
火
2月15日(火)
花粉もあったりと…大変な季節ですね🥲
1番に来所は小学生さんです✨
個別課題はボビン紐通し・洗濯バサミ・お箸入れです‼️
紐通しの穴も目で見て確認し紐を通します🙆♀️
運動では体操・トランポリン・バランスボールと行いました☺️

宿題✏️を頑張って終わらせてます💮
自由時間にはパズル🧩・神経衰弱・バウンス オフの対決をしました🤗

課題学習プリント✏️本読みなどを行いました😊

2022年
2月
14日
月
2月14日(月)
今日は雨も止み少し気温も上がって良かったです☺️
幼稚園児さん元気に来所です✨
個別課題の「板書練習」を頑張りました💮
しっかりボードを見て書き写しています✏️
またLAQの立体作りで「キリン」「カモ」作りです😊制作手順を見て作れました🙆♀️
運動タイム✨
体操・ボール置き・ゴム跳びです‼️
ボール置きは先にカラーの順番を伝え記憶して置いていきました☺️
4色までしっかり覚えていました🤗

宿題頑張りました‼️少し苦手な所の宿題でしたが小学生さん頑張りましたね😊

中学生さんは課題プリント学習✏️
マスコピーなどを行いました💮
高校生さんはカレンダー制作です🗓
折り紙も上手に折りました😊
ぼんぼりなどの絵も書いてます🌸
お帰り前にはバランスボールでリラックスタイムです☺️

2022年
2月
12日
土
2月12日(土)
明日は雨の予報☔️今日のお天気を有効活用したいですね❗️
賑やか土曜日です✨
保育園児さん・幼稚園児さん・小学生さん達が来所です☺️
朝のご挨拶をして公園へ💨
グラウンドでラジオ体操をして凧揚げをしました😊子供達は凧糸持って一生懸命走り周ります!良い運動ですね😉
遊具でも仲良く遊んでいました‼️

保育園児さん〜小学生さん達みんなお雛様・お代理様を折り紙で折りました💮
桜スタンプも沢山押して華やかです🌸🤗

各自課題プリントをテスト方式で集中して行いました😊苦手課題ではありましたがみんな頑張りました🙆♀️
おやつ🍪タイム後はスタッフも交えてカードゲーム‼️で楽しみました😆(スタッフも夢中で写真撮り忘れています🥲)

2022年
2月
10日
木
2月10日(木)
早くポカポカ陽気の春が待ち遠しいです🌸
(花粉は嫌ですが…💦)
子供達は元気いっぱい‼️
寒さを吹き飛ばしてくれます😊
1番に来所は小学生さん達です✨
今日は3月カレンダー制作です🗓
折り紙でお雛様・お代理様を折り可愛いお顔も描き数字も上手に書きました💮
スタッフお手製の桜🌸スタンプを押して完成です✨

体操・平均台・トランポリン・バランスボールです‼️バランスボールに足を乗せて腕を真っ直ぐに伸ばし自分の身体を支えていますね🙆♀️
力が付いてきています😆

宿題や課題学習を頑張りました✏️

中学生さんは3月カレンダー制作です🗓
上手に折り紙折りました💮お顔の表情もオリジナル😉桜スタンプ🌸も沢山押してくれました‼️
高校生さんはパソコン入力で漢字変換です💻
また「詩」を入力して読んでもらいました!
お金の計算問題も頑張りましたね😊

2022年
2月
09日
水
2月9日(水)
花粉症の人には辛い季節ですね😅
幼稚園児さん来所です✨
元気いっぱいの幼稚園児さんです‼️
今日は3月カレンダーの折り紙に挑戦です😊
しっかり折り方を確認して折線のアイロンもバッチリです👍可愛いお雛様が完成です😉数字もとっても上手ですね🤗
4月からは小学生🌸
連絡帳を書く練習を始めました📝
縦書きも難しいですよね😅少しずつ練習していきましょう❗️
自由時間には数字勉強やカタカナパズル🧩をしました☺️

宿題に取り組み終わらせました💮
194ピースのパズル🧩やカレンダー制作を頑張っていました🗓😊3月お雛様です‼️

今日は時計プリント✏️&時計マッチングをしました⏰
休憩時間にはプチプチをしています😉

2022年
2月
08日
火
2月8日(火)
風邪気味の子供達も増えています😷
温かい食べ物・睡眠もしっかりとって休養して下さいね‼️
小学生さん達が順次来所です✨
宿題も学年末のためか、まとめの問題になっていたりしてました☺️振り返りは大事ですね😉
宿題後には早くも3月カレンダー制作に取り掛かったりオセロ対決をしたりして過ごしました⚫️⚪️😆

課題プリント・数バサミを行いました🤗
頑張りましたね😆

2022年
2月
07日
月
2月7日(月)
洗濯物も中々乾かずでした💧
今日は朝から学校が代休日の中高生さん達が来所です‼️
朝のご挨拶をしてから午前中はウォーキング🚶♀️に出掛けました😊
つみき箱を出発→都島消防署の前を通り→毛馬桜の宮公園(ランニング)→つみき箱着です😄
風もあまり無く陽射しがあると暖かかったです✨
公園で体操・軽くランニングをしました🏃♂️
帰りも交通ルールを確認しながら帰って来ました💮

ビスの袋詰め・学習プリント✏️・お金の勉強です‼️ お金を実際分けたり計算をしたり🧮頑張りました🙆♀️
休憩時間はバランスボールでクールダウンです😉

今日はレインボールームでブレスレット作りをしました‼️輪ゴムの引っかけが最初は上手く出来なかったのですが…練習して行くと1人で出来る様になり完成させました🤗
数字のお勉強も今日は数字と数を合わせる事が出来ましたね☺️👍この調子で頑張りましょう‼️
パズル🧩やリングつなぎなど手先の動きが速くなってきました🙆♀️

体操・平均台・ぽっくり競争・円盤ブランコです😊平均台の上での片足バランスも5秒間キープ出来ました💮

宿題スムーズに終わらせてます💮
宿題後にはスタッフとフットボールを楽しみました😆


2022年
2月
05日
土
2月5日(土)
早く暖かくなって欲しいです…😅
幼稚園児さん達・小学生さん達が元気に来所です✨
朝のご挨拶後にはラジオ体操🤸♀️
小学生さんが前に出て体操してくれました☺️
その後は近くの公園へ〜💨
小学生さん達は縄跳びです‼️
お互いに回数数えました😉1番多く跳べた小学生さんは200回を超えてました🤗
長縄跳びも挑戦し小学生さん達上手です🙆♀️
幼稚園児さん達は縄を見てすり抜け練習!
タイミングをみて中に入り1人ですり抜けられました💮
片足競争やケンケンパーをしたり身体を動かして遊びました☺️

体操・フロアーサーキット・ボール運動です‼️
ジグザグ走ではお互いが競争心もあり速かったです😊ボールキックもタイミングよく蹴れてます⚽️

また幼稚園児さん達に本の読み聞かせをしてくれました📖😄
学習タイムです✨
復習問題や文を作る問題など頑張りました☺️
休憩をしてからは折り紙動画を観ながら桜🌸の切り絵をしました😆
つみき箱の壁画に使う為、子供達に沢山作ってもらおうと思います❣️
線の書き方で桜の形が変わり…切って広げる時は子供達もワクワクしてました🤗
綺麗ですね〜🌸

2022年
2月
04日
金
2月4日(金)
二十四節気において春の始まり、1年の始まりとされる日です。
昨日の豆まきで邪気を払い、良い1年の始まりをスタートさせたいです✨✨✨
幼稚園児さん来所です✨
今日は数を数える勉強と数字運筆✏️・キュービックパズルです‼️
数字を沢山覚えていこうね🤗

各自宿題頑張りました🙆♀️
宿題後、なぞなぞクイズに挑戦したりカレンダー製作を頑張っていました👍😉

課題プリント✏️時計合わせ🕰を頑張りました😊

2022年
2月
03日
木
2月3日(木)
節分は季節を分ける日で、みんなが健康で幸せに過ごせる様に願って、悪いものを追い出す日です👹
豆まきに「豆」が使われるのは、「魔物を滅ぼす=魔滅(まめ)」とも言われています❗️
〔鬼は外〜!コロナ外〜!福は内〜!〕と言いながら豆まきをしましょう😆
1番に来所は小学生さん達です✨
個別課題です!
ドクターイエローの紐通し…完成図と同じ様に紐を通していきます。裏から表からと紐を通す方向を確認していきました☺️また点描写 形の転写などしっかり見て行いました💮
ペグさしや型はめパズル・カップタワーも集中して頑張りました🤗

体操・ジグザグ走・はしご登り・トランポリンです‼️ジグザグ走もスタッフと競争!頑張りましたね👍😉

今日は運筆練習✏️数字の123です‼️
また鬼さんの塗り絵👹黄鬼さんになりました😄
タブレットの型はめパズルも楽しんでいました😊

宿題頑張りました💮
宿題後は塗り絵やキーボードで入力練習などをして過ごしています☺️

プリント学習・パソコン入力・ナット回し🔩と各自頑張りました☺️👍

2022年
2月
02日
水
2月2日(水)
今月22日も2揃いになりますね☺️
幼稚園児さん来所です✨
明日は節分👹幼稚園ではお面作りをした様なので…豆入れを紙コップで作りました😉
鬼風コップなのでツノや髪の毛なども工夫して作っていました😆可愛い鬼さんの豆入れ完成です✨
またペグさし模倣でもしっかり形を捉えて行えました🙆♀️

体操・平均台・バランスボール・ミニハードルです‼️お話し聞いて取り組めています💮

宿題後はお友達に本の読み聞かせやパズル🧩、またストローの紐通し・ハンドスピナーなど行いました☺️

課題プリント✏️もさっと終わらせました😊
ナット回し🔩も手早く指を使えています🙆♀️

2022年
2月
01日
火
2月1日(火)
11日は「建国記念日」23日は「天皇誕生日」と祝日がある上28日しかないため、あっと言う間に月日が流れそうですね🥲
1番に来所は小学生さんです✨
個人課題ではふわふわボール入れ・洗濯バサミで指先運動しました🤗
また運動タイムです✨
体操・トランポリン・バランスボールです❗️
今日沢山トランポリン跳んでます😉
バランスボールもピョンピョン跳ねたり身体を乗せてゴロゴロしていました☺️

ボールの色と場所のマッチングです☺️
しっかりと見て行いました😆

スムーズに宿題終わらせました💮👍
パズル🧩は10分内で完成‼️早かったですね😆

課題プリント・ペグさしを行いました😄

2022年
1月
31日
月
1月31日(月)
まだまだ寒い日が続きそうなので体調崩さない様に気をつけて過ごしましょう☺️
幼稚園児さん元気に来所です✨
個人課題は濁音の平仮名プリント・合わせていくつ?・数字点つなぎ(1〜77)です‼️
集中して取り組めた幼稚園児さん☺️
しりとりグルグルカードも前回より早く完成出来ました😆
運動タイムでは、体操・リングジャンプ・円盤ブランコです🤗リングジャンプの足運びでは右 左と交互に足を動かしました👣

宿題✏️頑張って終わらせました💮
自由時間の過ごし方は各自が決めて過ごしています☺️
今週は休校にならない事を願いたいですね💧

中学生さんは学習プリント✏️・数字バサミです‼️
高校生さんは電卓計算入力です🧮
桁数や足す数も増えました!数問ミスありましたが頑張って行えました🙆♀️
また明日から2月‼️
カレンダーの日付け貼り替えをしてくれました😊

2022年
1月
29日
土
1月29日(土)
ここ2週間で学校園の休校も相次ぎましたが、学級閉鎖や休校の短縮も検討される様です。
子供達も不安になるなか、対応をしっかり決めてほしいですね。
いつもなら賑やか土曜日!なのですが、今日は土曜日授業の小学生さん達もいて…静かな土曜日です😅
保育園児さん〜小学生さん達が来所です✨
朝のご挨拶・ラジオ体操を終えて保育園児さん・幼稚園児さんはプリント課題学習です✏️
数字のシール貼りや数字つなぎ!また運筆で⭕️🔺🟥の書き方練習を頑張りました💮
上手に出来ましたね🙆♀️

折り方説明をしっかり読んでスタートです‼️
難所はありますが小学生さん達何とか折りました☺️赤ちゃんペンギン🐧は休憩時間に作りました😆完成です✨✨✨

次はドミノ並べです‼️
保育園児さん・幼稚園児さんは個別で並べていきました😉途中倒れても何回もやり直しをして並べる事が出来ましたね😊👌
小学生さん達には課題として…
① 本を使って階段にする事
② 一つのドミノから倒れる時に広がりが出来る事
2つの課題をクリアして並べてもらいました😄
倒れる音も何回か聞こえてきましたが…頑張って完成‼️見事に倒れました🎉🤗

体操・ミニハードル・平均台・バランスボールです‼️保育園児さんは少し平均台が苦手な様ですが…1人で10秒立つ事が出来ました☺️頑張ったね👍😉


色のグラデーションを考えたり自分の好きなカラーを繋げたり、各自考えながら作成しています😊
また電子ピアノ🎹で曲の練習🎶
ブログでは残念ながら音を伝えられませんが😅
上手に弾いてくれました💮

2022年
1月
28日
金
1月28日(金)
今年こそはコロナに振り回されずに生活を送りたいと願っていましたが、過去最多の感染者数・学校園の休校と安心出来る状況とは、かけ離れてしまいました。まだ少し我慢が必要ですね。
小学生さん達来所です✨
宿題の量の多さは各学校でも違いがありますが、みんな頑張って終わらせています💮
宿題後にはカレンダー制作🗓やカタミノパズル・間違い探しプリント・オセロ対決と各自過ごしました☺️

学習プリント✏️・ナット回し🔩を行いました😊
静かに集中していた中学生さんです☺️

2022年
1月
27日
木
1月27日(木)
ご家庭の皆様や子供達も不安な状況ですね。
以前よりお願いしておりますマスクサイズの確認ですが、鼻が出てしまうマスクサイズの方も見られます。学校休校になった場合での疫学調査でも鼻だしマスクも問題とされています。
マスクサイズの確認を宜しくお願い致します。
1番に来所は小学生さん達です✨
課題です!
ボビン紐通し・指先を使ってボール入れ・カレンダー制作です🗓
各自しっかりと課題を行いました💮

体操・平均台・ミニハードル・トランポリンです‼️今日はトランポリンの上で口頭での右周り 左周りを支持を聞いて行えました🙆♀️

宿題✏️を頑張っています!

中学生さんはプリント学習です✏️
高校生さんはパソコン💻で計算入力です‼️
電卓で計算をして入力作業です😊
惜しくも一問間違えでしたが、良く頑張りました💮

2022年
1月
26日
水
1月26日(水)
お洗濯日和ですね👕☺️
幼稚園児さん来所です✨
個人課題では、幼稚園児さんからのリクエストで「ひらがな練習」をしました🤗
4月からは小学生さん🎒になります!
頑張っていますね😆

体操・円盤ブランコ・ぶら下がり棒・ボールキックです‼️
ぶら下がり棒からの着地もバッチリです👌
円盤ブランコは楽しいのか?ずっとケラケラ笑っていました😆
フットサル⚽️をしている幼稚園児さん!タイミング良く蹴っていました🤗
お帰り前には192ピースのパズル🧩に挑戦!
あと少しのところで時間になりましたが、集中して頑張っていました🙆♀️

宿題を頑張ってます✏️
またカレンダー制作も行い完成させました💮

2022年
1月
25日
火
1月25日(火)
特に子供達の感染も広まり学校園の休校が相次いでいます。
学習やコロナへの感染不安など…子供達の心のケアも大切です。
子供達の気になる様子などあれば、お知らせ下さります様宜しくお願い致します。
1番に来所は小学生さん達です✨
個別課題ではブロック模倣・お箸🥢練習・手先訓練で洗濯バサミを行いました😊

体操・リングステップ・トランポリン・ゴムまたぎ・くぐり・バランスボールです‼️
運動不足気味な小学生さん!少し身体動かせましたね😊

今日はカレンダー制作です🗓
白い折り紙ビリビリも上手です🙆♀️
ペンギンさんのお目目の位置もバッチリ貼れました💮その後のパズル🧩も時間内に完成させました😉

宿題✏️に取り組みました💮
また自由時間にはみんなでブロックスをしています☺️靴下練習を頑張った小学生さんも、裏返しにならない様に練習しました☺️
日曜日がお誕生日🎂だった小学生さんにお歌のプレゼントです🎶
喜んでくれてました🤗おめでとう🎉

2022年
1月
24日
月
1月24日(月)
今日は朝から連絡が入り学校園の休校が多かったです。オミクロン株は小さい子供達も多く感染してる状況なので心配になります。
引き続き子供達の健康観察をお願い致します。
小学生さん来所です✨
宿題や苦手問題に取り組みました✏️
またトランプでの勉強も行いました🤗

2022年
1月
22日
土
1月22日(土)
暖かい食べ物🍲を食べて身体を暖めたいと思います☺️
賑やか土曜日です✨
保育園児さん〜小学生さん達が来所です‼️
みんな元気‼️何よりです🤗
朝のご挨拶を済ませて久しぶりにラジオ体操🤸♀️
しっかり身体を動かします!
午前中はカレンダー制作です🗓
小学生さん達は作り方説明を読みペンギン🐧を折ります。保育園児さん・幼稚園児さんはペンギンのお顔書きです✒️
白い折り紙をビリビリちぎり氷山🧊も完成😆
みんな上手に仕上げました💮

また保育園児さんは絵馬作り💫
虎🐯を上手に塗りました😉
小学生さんは折り紙がしたい!と…
動画見ながら「虎だるま」を作りました‼️

体操・フロアーサーキットです‼️
丸太渡りも手と足を交互に動かし渡れてます☺️
ぶら下がり棒に立たせてあげると「高いねぇ〜」と喜んでいました😊

また言葉しりとりに続き、絵しりとりをしました☺️絵になると次の相手の人にわかる様に書かないといけないので…ちょっと難しくなりますね😅
保育園児さん・幼稚園児さん達お帰り前には本の読み聞かせをしてくれました😊
学習時間には復習を頑張っています💮

スタッフ交えて真剣勝負です😅

2022年
1月
21日
金
1月21日(金)
今日のつみき箱はお休みになった方も多く静かです😅
中学生さん来所です✨
カレンダー制作🗓に取り組みました🤗
白い折り紙をビリビリして氷山🧊を描きました‼️
ペンギン🐧も可愛いく仕上げています🙆♀️

2022年
1月
20日
木
1月20日(木)
寒さが一年のうちで最も厳しい時期です。
体調を整えて風邪などひかない様に気を引き締めて過ごしましょう。
1番に来所は小学生さんです✨
個別課題のペグさしやカップタワーをしました☺️
全てのペグをさしてくれました💮

宿題や課題に取り組みました✏️

2月カレンダー制作です🗓
折り紙でペンギンさん作りですが赤ちゃんペンギンさんも制作して可愛いく並んでいました🐧😊

2022年
1月
19日
水
1月19日(水)
感染者数の最多を更新してる状況です。
致し方ないですね。
小学生さん達が来所です✨
宿題✏️も少し多かったですが、頑張って取り組んでいます‼️復習問題もあり忘れている単元に少し苦戦していました😅
宿題後には2月カレンダー制作🗓を行い、折り紙の作り方説明を見ながら上手に折れました☺️
可愛いお顔のペンギン🐧さんです🤗

2022年
1月
18日
火
1月18日(火)
1月も半月が過ぎました…早いですね😅
1日1日を元気に過ごせる様に規則正しい生活を送りたいと思います🤗
1番に来所は小学生さん達です✨
課題であるカレンダー制作をしました🗓
早くも2月です☺️
ペンギン🐧や氷🧊をテーマにしています‼️
白い丸シールを黒く塗ってお目目を貼りました👀
また手先訓練でLAQはめなど頑張りました💮

体操・ゴムまたぎ・トランポリン・リングジャンプ・四つん這い競争です‼️

宿題もさっと終わらせました😉
自由時間にはオセロやLAQをしていました😆

今日はカレンダー制作やLAQの立体でケーキ🍰作りをしました☺️
パーツをパチパチと合わせていました🙆♀️
カレンダーでは折り紙で作ったペンギンさん🐧を上手に貼りましたね😉

2022年
1月
17日
月
1月17日(月)
未だ忘れる事が出来ない震災です。
あの日テレビで阪神高速の高架が横倒しに倒れている光景などは目に焼き付いています。
いつ何処で起こるかもしれません。教訓を生かし意識や訓練の大切さを再確認しました。
保護者様へのお願い
コロナ感染数が一気に増加しています。
近隣の学校でも休校が相次いでいる状況です。
体調に不安がある方は様子を見ていただきます様に宜しくお願い致します。また、マスクのサイズが小さくなっている方もおられます。サイズの確認をお願い致します。
幼稚園児さん来所です✨
学習プリントを頑張りました✏️
しりとりプリントや拗音プリントなど積極的にしています‼️またブロックペイントでは形と色指定を確認しながら塗り絵をしました🎨
しりとりぐるぐるカードにも挑戦し、順番につなげていきました💮
運動タイムでは、体操・トランポリン・バランスボールを行い楽しんで取り組めました🤗

宿題もスムーズに取り組めてます☺️
宿題後にはLaQの作り方の本を見ながら集中して作りあげてました😆
またスタッフとのオセロ対戦やフットボールのボードゲームをし白熱した戦いをしていました😉

中学生さんはプリント学習です✏️
高校生さんは電卓練習で計算をしました🧮
全問正解でした🙆♀️

2022年
1月
15日
土
1月15日(土)
いつもは賑やか土曜日ですが…今日はいつもより静かです😊
保育園児さん・幼稚園児さん・小学生さん達が来所です✨
元気にご挨拶をして近くの公園へ💨
残念ながらグランドには人が居たので公園と公園の道を走り凧揚げをしました🪁🤗
子供達は順番に紐を渡して一生懸命走りました😉


体操・ゴム跳びくぐり・平均台・バランスボールです‼️
平均台も上手に足運びが行えています🤗


2022年
1月
14日
金
1月14日(金)
コロナ感染者数の増え方が心配になります。
各ご家庭におかれましても体調など気になる事があればお知らせ願います。
幼稚園児さん来所です✨
今日は数のお勉強✏️123をしました☺️
これから数字やひらがなの練習も頑張って行こうね😊

今年、初来所の小学生さんは絵馬作りをしました💫また宿題のある小学生さんもしっかり宿題に取り組めてます💮
宿題後はパソコン💻で調べ物をする為、ローマ字打ちの勉強もしていました🤗

2022年
1月
13日
木
1月13日(木)
また新型コロナウイルスの感染者数も2000人を越す勢いです。学校も始まり不安にもなりますがしっかりと感染対策を講じて生活を送りましょう。
1番に来所は小学生さん達です✨
個別課題では、紐通しや学習プリントのしりとりや数プリントを頑張りました💮また立体LaQに挑戦し「ポニー」を完成させました😉

体操・トランポリン・ゴム跳び・バランスボール・ぶら下がり棒です‼️
しっかり身体動かしてジャンプしています🤗

宿題に取り組みました✏️
また宿題後には絵馬作りや早くも2月のカレンダー制作をしています☺️
お絵描きやボードでの文字練習なども行なっています😊

中学生さんは漢字学習やナット回し❗️
高校生さんはビスの袋詰めやタブレットなど集中した時間を過ごしています☺️

2022年
1月
12日
水
1月12日(水)
小学生さん達・中学生さんが元気に来所です✨
各自おやつ後には宿題や課題に取り掛かりました‼️

気温が下がり寒くなっていますが、風邪ひかない様に気をつけましょうね☺️

2022年
1月
11日
火
1月11日(火)
今日が始業式の子供達が多かったです‼️
3学期がスタートしましたね😊
子供達には元気に楽しく学校生活を送って欲しいと思います☺️
幼稚園児さん・小学生さん達です✨
絵馬作りをしました!折れ線のアイロン練習です🤗また寅のイラストを塗り絵馬に貼り付けました‼️上手に仕上がりましたね✌️
また手先強化の練習で、キャップ回しやリングつなぎも頑張りました💮

体操・トランポリン・ゴムまたぎ・ミニハードル・平均台・ボール運動です‼️
みんなしっかりと足上げや平均台を渡っていました☺️

また自由時間にはお友達とオセロやナインタイルなどのゲームを行いました😉

課題プリントを行いました‼️
また小学生さん達もタブレットパズル🧩やスピードスタックなど行い過ごしていました☺️
