2023年
9月
25日
月
9月25日(月)
朝晩も涼しく過ごしやすくなりました😊
「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉のように暑さも落ち着いてくると良いですね☺️
前半の小学生さん来所です✨
カレンダー制作をしました!
可愛いいモンスター完成です👻
またプットイン作業も頑張りました🤗
小学生さん今日が誕生日🎂
お友達からお歌のプレゼント🎁です🎵
おめでとう🎉

小学生さんはカレンダー制作🗓️&宿題を行なっています🙆♀️
カレンダーは前回色付けをしていたのでモンスターの形に切って目玉や口も貼り付けて完成させました😊中高校生さん達は課題やビスの袋詰め作業をしました‼️

2023年
9月
22日
金
9月22日(金)
私自身も雨が降って来たな…と思ったら凄い雨風で💦傘をさしていても飛ばされそうでした😔
明日からの連休はお出掛け日和になりそうです🍁
秋分の日は「彼岸の中日」とも言われています。
秋分の日と前後3日間を合わせた7日間が秋のお彼岸です。
ご先祖さまのお墓参りに出掛けたりお仏壇に手をあわせたりするなど、先祖への供養をする日でもあります。風習は子供達にも受け継いでほしいなぁと思います。
子供達順次来所です✨
幼稚園児さんはひらがな学習です!
動画を観たり書く練習も頑張りました📝
またパズル🧩も集中して取り組めました😆

綺麗に画用紙に色付け出来ました🙆♀️
次回続きを頑張りましょうね🤗

2023年
9月
21日
木
9月21日(木)
最近ニュースでも各地でのゲリラ豪雨を見ると怖くなりますね😔
雷を伴い激しい雨も予想されるので気をつけましょう。
1番に来所は小学生さんです✨
カレンダー制作をしました🗓️
アルミホイルに水性ペンで色付け🎨
水スプレーをして滲んだ所を画用紙に写しました!
綺麗に色が滲んでいます😆
お口や目を貼ってモンスター完成です👻
後半の小学生さんは指先課題でストローの紐通しやプットインをしました😊


2023年
9月
20日
水
9月20日(水)
気持ち雲に覆われているため熱気がマシに思えます。近隣の小学校の前を通った時に運動会練習をしていたようでグラウンドで子供達が「よさこい」を踊っていました☺️カッコ良かったです✨
運動会当日はお天気に恵まれて練習した成果を元気に発表して欲しいですね🤗
みんな頑張ってね📣
子供達順次来所です✨
今日は10月カレンダー制作に取り組みました🗓️
10月といえば…ハロウィン🎃
水性ペン➕水スプレーで滲ませ画用紙に色付けしました!その画用紙をモンスターに変身👻
思い思いのモンスターになりました🤗
愛嬌たっぷりのモンスターです😊


2023年
9月
19日
火
9月19日(火)
日中はまだまだ気温が30℃を超え暑さが厳しいですが、朝晩との寒暖差で体調を崩しやすくなっています💦秋バテしないように気をつけましょう‼️
幼稚園児さん1番に来所です✨
今日も平仮名学習頑張ってます🤗
また数字の「まえ」「うしろ」の言葉で数字を考えるように問題を出し答えてもらいました!
ニキーチンのつみきや休憩時間にはコマ回しをしています🤗


2023年
9月
16日
土
9月16日(土)
国内最高年齢の方は116歳の方です。
長寿の秘訣は「規則正しい生活と良く食べて良く寝る」とテレビでおっしゃってました。
まさに基本ですね☺️
健康に過ごす事が1番です!私達も基本をしっかり守って生活を送りたいと思いますね😊
子供達順次来所です✨
午前中は敬老の日の制作をしました!
手型をとりました🖐️
絵の具は各自自分で選び自分で色付けもしてました🙆♀️

おじいちゃん・おばあちゃん喜んでくれるよ🙆♀️
頑張った後はドミノ並べをしました😊

体操・ジグザグ走・ぶら下がり棒です!
ジグザグ走は間が広い所・狭い所もあるので…ゆっくりする!早くする!を考えて行なっています🤗
ぶら下がり棒もしっかり握れていてバッチリ👌でした‼️

2023年
9月
15日
金
9月15日(金)
子供達順次来所です✨
幼稚園児さん…ひらがな学習を頑張りました!音楽に合わせてのひらがな勉強です🎶
パズル🧩もしました🤗
小学生さん…宿題に取り組みました✏️
漢字綺麗に書いてます💮
中学生さん…ナット回し作業🔩,リングつなぎを頑張りました!
時間も計り全てのナットとボルトをセットしました😊

2023年
9月
14日
木
9月14日(木)
学校ではちらほらとインフルエンザが流行ってきている様です。熱がなくても体調が優れない場合(鼻水・咳等)にはマスク着用しましょう😷
子供達順次来所です✨
個別課題の小学生さんは時計の学習をしました⏰
伝えた時間をくもんの時計の針を動かして合わせていきます!全て正解です💮また、1日は何時間?と聞くと「24時間」とバッチリ👌でした😊
時計マッチングも🙆♀️良く出来ました!
運動時間には体操・ぶら下がり棒・ボール運動を行い体を動かしました😆



2023年
9月
13日
水
9月13日(水)
子供達順次来所です✨
小学生さん達は各自の宿題📄に取り組みました!
学校に寄って宿題の量に違いはありますが…時間内頑張っています🙆♀️
宿題後は賑やかにボール遊び・野球をして遊びました🤗

2023年
9月
12日
火
9月12日(火)
買い物に行くと秋刀魚やさつまいも🍠についつい目がいってしまいます😋
その他にも沢山の美味しい食べ物が今の時期にはあります!
残暑厳しい毎日ですが…食べ物から秋を感じていきたいですね☺️
子供達順次来所です✨
幼稚園児さんはひらがな学習です!
今日はひらがなをリズムで覚えられるように動画を観ました🤗またニキーチンのつみきも行い頭の体操にもなりました‼️

学校後で疲れも出てくるとは思いますが、やるべき事は先にやる習慣は大切ですね☺️

2023年
9月
11日
月
9月11日(月)
急な雷雨などには十分警戒が必要ですね💦
残暑もまだまだ厳しいです。
子供達も学校が始まり運動会練習などで水分補給を摂ります。多めに用意してあげて下さい!
子供達順次来所です✨
小学生さんは個別課題・宿題を頑張りました!
指先課題のプットインやキャップ回しタワー積み上げをしています😊宿題も苦手な単元ですが取り組んでいました😆


2023年
9月
08日
金
9月9日(土)
新学期が始まり学校生活がスタートして生活のリズムもそろそろ慣れてきたと思いますが…残暑もあり秋の運動会がある学校園では、練習も始まっているようで子供達も頑張っています☺️
休日はゆっくり過ごして体力チャージして下さい!
幼稚園児さん来所です✨
今日はひらがなの文字を見て覚えカルタ取りをしました!遊びながら覚えられると良いですね🤗
ペグさし模倣はお魚さん🐟の形、輪郭を考えながらさしていきました🙆♀️

体操・ジグザグ走・ボール運動です!
ジグザグ走はおたまにピン球を入れて行なったり、大玉転がしをしたりして行いました☺️
運動会の組体操のポーズ練習もしました‼️
綺麗なポーズ出来ていますね😆

2023年
9月
08日
金
9月8日(金)
関東の方は台風13号の接近・上陸するおそれもありそうです。被害が出ないようにと願います。
14時ぐらいから雨が降り始め心配しましたが…子供達の下校時間に重ならなくて良かったです😅
子供達順次来所です✨
幼稚園児さんはひらがな学習です‼️
読み方勉強を頑張りました🤗
来年は1年生🎒練習中です!
頑張った後はスタッフと一緒にナインタイルをしました!お題のカードを見て目で見た情報でカードを動かしていきました🙆♀️


2023年
9月
07日
木
9月7日(木)
子供達順次来所です✨
1番に来所の小学生さんはビジョントレーニングをしました!イラストを見て同じ物を探す眼球トレーニングです👀またカタカナパズル🧩も取り組みました☺️課題後にはスタッフとナインタイルにも挑戦しました!
後半の小学生さん達は指先課題のプットイン・洗濯バサミつなぎやナンジャモンジャのカードゲームを行いました🤗

作業前の袋の必要枚数も数えて準備してもらいました🙆♀️

2023年
9月
06日
水
9月6日(水)
台風13号🌀と秋雨前線の影響で各地大雨が予想されています。帰宅時には注意しましょう!
心配していた雨も少しの雨で収まってます☺️
子供達順次来所です✨
小学生さん達は宿題📄や個別課題のお箸練習・ペグさしなどを行いました‼️
宿題後にはお友達とボール遊びをして楽しんでいました🤗

2023年
9月
05日
火
9月5日(火)
子供達順次来所です✨
幼稚園児さん〜中学生さん達は個別課題や宿題に取り組みました🙆♀️
幼稚園児さんは課題プリント(数字)学習やカタカナパズルをしました!


2023年
9月
04日
月
9月4日(月)
学校園モードに切り替わった子供達!
寝不足になると…集中力も無くなります💦
夜更かしせずに早寝早起きをしましょう☺️
子供達順次来所です✨
1番の小学生さんは指先強化の課題に取り組みました!ペグさし・洗濯バサミつなぎ・ストロー紐通しをしました。時間内頑張りました🙆♀️
宿題のある小学生さんは算数・漢字・音読と行なっています☺️
休憩時間にはスタッフとオセロ対決をしました!

漢字テスト・ビスの袋詰め作業を時間内頑張りました🤗

2023年
9月
01日
金
9月2日(土)
昨日のニュースでも7月10日以降、毎週1000人以上の方が熱中症で救急搬送されている様です。
室内外問わずしっかりこまめな水分補給と体調管理に気を付けましょう。
子供達来所です✨
まだまだお外は暑いので🥵室内でのレクリエーションをしました!
※パネルめくり
※数字マット
※色おに です。
パネルめくりは20秒計って競争しました☺️
数字マットを使って記憶覚えをしたり色おにでお友達より早く探せる様に頑張ってました🙆♀️

体操・ボール置き競争・バランスボール・ケンケンをしました‼️
ボール置き競争ではジグザグしたり、ゴムくぐりをしたりボール置き➕〇〇をしながら競争しました。苦手なケンケンも練習頑張りました🤗

2023年
9月
01日
金
9月1日(金)
今日から学校園がスタートした子供達も久しぶりにお友達や先生に会えましたね☺️
まだまだ厳しい残暑です💦体調崩さない様に気をつけましょう!
小学生さん来所です✨
宿題もしっかり出ているので…💦頑張って取り組みました!

2023年
8月
31日
木
8月31日(木)
今日まで夏休みの子供達も明日から学校です!
これから台風シーズンも迎えますが、現在トリプル台風🌀が発生しています。今後の天気予報もチェックしておきましょう。
朝から子供達来所です✨
午前中は各自の課題をしました!
カレンダー制作・課題プリント・漢字テスト・カレンダーの貼り替え&ナット回し作業と時間内頑張りました🤗

体操・ラダー・ジグザグ走です!
足動きと同時に体重移動の練習をしました🙆♀️

漢字テストの復習やビスの袋詰め作業をしました。
学校終わりの小学生さんも来所!
宿題も終わっていたのでコマ回しをしたりボルト&ナットのおもちゃで遊びました🤗

2023年
8月
30日
水
8月30日(水)
タイミング合えば綺麗なお月様を見たいなぁ…と思います☺️
子供達来所です✨
午前中カレンダー制作🗓️をしました!
絵の具でお月見団子いっぱい描きました‼️
上手に完成出来ました🙆♀️

またナット回し作業も少し時間かかりましたが頑張りました🤗

宿題に取り組みました📄
また指先課題のボビン紐通しなど頑張りました🙆♀️

2023年
8月
29日
火
8月29日(火)
子供達来所です✨
午前中は「夜店バージョンすごろく」をしました!
お小遣い500円持ってのスタートです💰
サイコロ振って進んで行くと…お面を買う・紐くじをするなど夜店ならではのお題があり、お小遣いが減っていきます😥ですが途中サイコロチャレンジ🎲もあり挑戦してお金が増えたりと😊楽しく遊んでいます🙆♀️
自由時間には芯タワー積み上げをしていました!

体操・ストレッチ・リングジャンプ・バランスボールです!片足での移動時に重心移動の練習やバランスボールでの体幹バランスなど行いました🤗

宿題・課題学習に取り組みました✏️
カレンダー制作🗓️やパズル🧩も行い時間を過ごしています🤗

2023年
8月
28日
月
8月28日(月)
長かった夏休み🏖️楽しく過ごしていたと思いますが、学校モードに切り替えて2学期も頑張りましょう‼️
まだ夏休み中の子供達!順次来所です✨
午前中は動画鑑賞で間違い探しをしました!
イラストを見比べてどこの何がどう違うか?を発表してもらいました😊
伝える時に大きさ・太さ・高さと言葉が必要になります。この時にはこの言葉をの勉強にもなりますね🤗

体操・リングジャンプ・ボールです‼️
軸足を交互に変えてケンケンパーや連続ケンケンも身体のバランス必要です!
数字パネルで数字の勉強もしながら運動しました🤗

個別課題をしました!
宿題・ボビンの紐通し・カレンダー制作・視写です。時間内頑張りました🙆♀️


2023年
8月
26日
土
8月26日(土)
子供達の中には学校が始まるのが嫌だなぁ…と言っていたりしてますが😅
元気に2学期スタートきってほしいですね☺️
子供達来所です✨
午前中はカレンダー制作をしました🗓️
9月のお月見さん・月見団子を描きます🎑
お月見団子はペットボトルの蓋を工夫して絵の具をつけてポンポンしていきました🙆♀️
数字書きも丁寧に書いています✒️

数字パネルは各自に伝えその数字の上に立つ競争をしました😊
数字を早く見つけ出して動く練習です🤗

2023年
8月
25日
金
8月25日(金)
いつ止むのか?足止めされた方も多かったでしょうね😥
今日も雷注意報は出ています。
雲行きチェック必要ですね…。
子供達が来所です✨
午前中は幼稚園児さんはLAQでトライク作りをしました!作り方を見ながら部品選びをして順番に組み立てていきました😊パーツごとに組み合わせも作り方の図柄をみて頑張りました🙆♀️
完成後は遊んでました‼️
中学生さんは課題学習・ペグさし模倣・ナット回しを行いました。ペグさし見本より大きくなったお魚さんですが😅良く出来ました!

体操・ゴム跳び・バランスボールです!
足をしっかりあげてゴムを跳んでいます💮
バランスボールをついて高く上がった瞬間に下をくぐり抜ける事をしました!タイミングを見てくぐっていました🤗

2023年
8月
23日
水
8月24日(木)
子供達来所です✨
ご挨拶後は各自パズル🧩の課題をしました。
幼稚園児さんは117ピース・中学生さんは108ピースの球体パズル・高校生さんは192ピースを頑張りました🤗
時間も計って行いました!
中学生さんは先に終わったので間違い探しのプリントをしました✏️

体操・リングジャンプ・ボール置き競争です‼️
片足ケンケンも身体のバランスが必要です😊

暫く続き不安になりましたね💦
個別課題時間には、視写やビスの袋詰め作業を行いました。
自由時間、中学生さんはLAQをしていました!
子供達が帰る頃には雨も上がり良かったです‼️

2023年
8月
23日
水
8月23日(水)
昨日も各地でゲリラ豪雨が発生☔️
お出掛けの際には天気予報のチェックも忘れずに気をつけて下さい。
子供達来所です✨
午前中はカレンダー制作・指先課題でナット回しをしました!
9月のイメージを考え、各自上手にイラスト書いていました🤗
ボルトにナットを通して指先でくるくる回していきました💮
自由時間には「ナンジャモンジャ」のカードゲームで楽しく遊んでいました😆

体操・ラダー・バランスボールをしました!
ラダーの複雑な足動きなども、リズム良くつま先を使っての移動が出来るように練習しています☺️
バランスボールの上に正座をしてのバランスは最高30秒程保持出来ました🙆♀️

学校の宿題はほとんど終わらせています💮
自由課題に取り組んでいました!
またボビンの紐通しを行い課題を頑張りました🤗
自由時間には芯タワー積み上げをしました!
最高9個成功です‼️
カードゲームもみんなで楽しみました😊

2023年
8月
22日
火
8月22日(火)
個人的に高校野球ファンなので楽しみです!
猛暑の中でのプレーや応援は大変だと思いますが、全力を尽くして頑張ってほしいです☺️
子供達が来所です✨
午前中は「すごろく」をしました‼️
夜店のすごろくです☺️
お小遣いをもらってスタート!サイコロを振り進んでいきました🤗
夜店で買い物したりしてお金のやり取りをしたり「サイコロチャレンジ」もあり挑戦しました。
100円払って行いますが、見事✖️5倍にして500円獲得❗️勝負強さがありました😆
そのあとはドミノ並べをしました☺️

体操・ストレッチ・ラダーをしました!
腕立て伏せなども頑張ってます💪☺️

個別課題に取り組みました✏️
漢字の勉強やカレンダー制作です☺️
9月はどんなイメージ?🤔かを考えてイラストを描きました。お月見団子や十五夜のお月見さんの中にうさぎが居たりと想像良く書いていました🎑
カードゲームのレシピなどして遊びました🤗

2023年
8月
21日
月
8月21日(月)
今年の夏は猛暑日も多く💦お盆休みにはW台風が発生したりと…色々ありましたが、夏休み楽しく過ごせましたか?
来週から学校の始まる子供達も生活リズムを整えてまだまだ暑さも厳しいと思いますので体調崩さない様に気をつけて元気に過ごしましょう!
朝から子供達元気に来所です✨
午前中は動画鑑賞🎥をしました!
そのあとは、パズル🧩を行いました☺️

午後からの小学生さん達も来所です✨
課題プリントやカレンダー制作・ビスの袋詰め作業を各自頑張りました🙆♀️

ナインタイルをしました!お題の絵柄を見て9枚のカードを同じように並べます。
カードは裏表に絵柄があるので…しっかり見て並べていきます‼️

2023年
8月
19日
土
8月19日(土)
つみき箱では「たこ焼きパーティー🎉」をしました‼️
子供達も朝からしっかりお手伝いをしてくれています🤗初めての包丁に緊張しながらも…頑張りました☺️
たこ焼きの具材はタコ以外にも、ウィンナー・お餅・チーズを用意したので、包丁で切っていきました😆大阪人は一家に一台たこ焼き器がある!と良く言われますよね😅なのでお家で作った事もある子供達もいました!
卵を割り入れる工程もちゃんとボールの中に落とせましたね🤗

竹串を使ってくるくる回してまん丸にしていきました‼️1回目より2回目、3回目と手際も良くなり、味も美味しくなりました😆
出来上がってみんなで美味しくいただきました😋
お片付け・コップ洗いなどもしっかりお手伝い出来てます🙆♀️

しっかり文章も絵も描いています🤗
発表もしてくれました🙆♀️
カードゲームで楽しんだりと楽しい時間を過ごしました😆

2023年
8月
17日
木
8月18日(金)
宿題も終わっているかな?🤔
夜更かし気味なのか…朝からあくび🥱をしている子供達が多いです💧
生活リズムを整えて早寝早起きに切り替えましょう!
子供達元気に来所です✨
午前中は個別課題に取り組みました!
幼稚園児さんはひらがな学習です✏️
書いたり読んだりのお勉強を頑張りました🙆♀️
中学生さんはビスの袋詰め作業です。
時間内に指定したセット数は完成しませんでしたが、次回はスピードアップで頑張りましょう!
幼稚園児さんは芯タワーの積み上げをしたり、スーパーボール移動で、どこにあるかな?を目で追って当ててました💮ちゃんと見れてましたね🤗

体操・ゴム跳び・リングジャンプ・ボール入れです‼️リング〜リングへのジャンプもしっかり跳べてます🙆♀️
体操もしっかりスタッフの真似っこ出来てますね😆

2023年
8月
17日
木
8月17日(木)
ニュースでは停電や断水などもあり、暑い中厳しい状況を強いられている方々も…。1日も早い復旧を願います。
朝から子供達元気に来所です✨
お盆休みは、お爺さん・お婆さんに会いに行ったよ〜などお話ししてくれました🤗
午前中は動画鑑賞をしました!
「ペッパピッグ」の動画で短編ストーリーですが、楽しいお話しをみんなで観ました☺️
終わってからの感想も発表してもらいました😆

体操・トランポリン・ボール・的入れです!
的入れは、小さい物入れに投げ入れます。距離感や腕の振り方の強弱を考えて狙って投げてます🤗

みんなでお歌のプレゼント🎁です☺️
小学生さん喜んでいました🎉😆 おめでとう🎂


2023年
8月
16日
水
8月16日(水)
昨日は台風7号の影響で交通機関も乱れ、帰省中や旅行の方は予定変更で大変だったと思います💧
お盆休み中の台風は懲り懲りですね…😥
今日からお仕事の方も多いと思います!お疲れモードの方も頑張りましょう!
中学生さんは朝のご挨拶後、作業課題に取り組みました!
いつもよりセット数を増やしています。時間も計り行いました⏰
ナット回し作業も時間内、頑張って取り組みました🤗
自由時間にはマグネット迷路をして遊んでいます!

2023年
8月
10日
木
8月10日(木)
台風6号7号の情勢が心配ではありますが、皆さんもお出掛けされる場合は交通情報にも気をつけて下さい。
朝から子供達元気に来所です✨
朝のご挨拶後、みんなでドミノ並べをしました!
途中何回も倒したりしながらもチャレンジしています🙆♀️
高校生さんはLAQの形作り(にんじん)を完成させました‼️またコマ回しをして遊んでいます🤗

体操・リングジャンプ・平均台・ボール運動です!
平均台に立ち片足バランスなどもしっかりと行えてました🙆♀️
休憩時間には、みんなで魚釣り🎣ゲームをして遊びました!

そのあとは、球体パズルやニキーチンのつみき!後半の小学生さんは紙コップでコマ作りをしました🤗

2023年
8月
08日
火
8月9日(水)
夏休み・お盆休みでのW台風。交通機関も影響が出ています。 心配ですね😥
今日は湿った空気の影響で雲っています☁️
蒸し暑さもありますので、気をつけましょう‼️
朝から子供達元気に来所です✨
午前中はレクリエーション!
※的投げ
※ボーリング
※芯タワー積み上げ です。
得点計算をしていきますが、これが出来たら…のボーナスゲームでは、子供達は驚異の集中力でクリアするなど勝負強さを発揮してました🤗
芯タワーも最高9個!とつみき箱内の記録を更新しました😆


体操・リングジャンプ・ジグザグ走です!
リングジャンプは色順覚えをして跳んだりしてます🙆♀️ジグザグ走は俊敏な動きが出来ていました💮

自由時間は子供達に意見を出してもらい決めました。
レシピ・ブロックス・なんじゃもんじゃです!
ルールを守り楽しみました😆

2023年
8月
08日
火
8 月8日(火)
台風状況も気になりますね…。
注意してお過ごし下さい!
朝から子供達元気に来所です✨
午前中はレクリエーションです‼️
※おじゃみ投げ
※風船バレー です。
風船バレーは膝をついてのルールで行いましたが子供達はハッスルして楽しんでました🤗

体操・ラダー・円盤ブランコです!
円盤ブランコは気持ち良さそうに乗ってました😊


2023年
8月
07日
月
8月7日(月)
太平洋側では台風の影響で長時間の大雨警戒となっています。今後の情報にも注意しましょう。
さぁ1週間の始まりです!
朝から子供達が来所です✨
午前中は動画鑑賞をしました。
「知らない人について行かない」「ごめんなさいを言えるように」です。
防犯的に身を守るにはどうするか?などを動画を見て勉強しました。
また、お友達に意地悪をしたり叩いたりした時など、謝る事を素直に出来るようにのお話しも子供達はしっかり観ていました!
相手の気持ちを考えて行動出来る人になってほしいですね☺️
自由時間には芯タワー積み上げを行いました‼️

体操・ラダー・ボールキャッチです!
ボール運動では、右投げ左投げをしてますがコントロール良く投げれています🙆♀️

文章書きやペグさし・ビー玉転がし・プットイン・ビスの袋詰め作業を行いました☺️
時間内頑張りました🙆♀️


2023年
8月
05日
土
8月5日(土)
連日の猛暑日で夏バテ気味ではありますが😅子供達が元気な事が何よりです☺️
朝から子供達元気に来所です✨
レクリエーションをしました!
※ボール転がし
※カードめくり競争
※芯タワー です。
カードめくりでは、タイム内カードを頑張ってひっくり返す返してました🤗
芯タワーも最高7個まで積み上げられましたね🙆♀️

体操・ジグザグ走・平均台・丸太渡りです‼️
素早く動く!身体を止める!ゆらゆら揺れる所をしっかり渡る!それぞれの工程を頑張りましたね🙆♀️
丸太渡りの上にマットを置きスイングすると気持ち良さそうに揺られてました😆


2023年
8月
04日
金
8月4日(金)
週末にかけて再び再接近するようです。
台風の進路が定まっていない為、今後の動きには注意が必要です。来週にはお盆休みもあり、お出掛けされる場合には気をつけて下さい。
今日も元気に子供達が来所です✨
午前中はレクリエーションをしました!
※ボール転がし
※おじゃみ投げ
ボール転がしではタイム内に真ん中のテープに自分のボールが多く止めれるように競争しました☺️
おじゃみ投げはいつものおじゃみ投げより少し段階を上げて最初に言われた数字になる様に計算しながら数マットにおじゃみを狙って投げていました🤗
休憩時間にはドミノ並べを協力して行い完成させました🙆♀️

体操・幅跳びジャンプ・ラダーです!
幅跳びは記録会をしました‼️
小学生さん最高記録は183㎝も跳びました🙆♀️



2023年
8月
03日
木
8月3日(木)
幼稚園児さん〜高校生さん達まで元気に来所です✨
午前中はお箸練習や曼荼羅塗り絵、高校生さんはビスの袋詰め作業に加えて今日はシーラーを使って袋を閉じていきました!初めての作業でしたが、集中して取り組めましたね🤗
幼稚園児さん・小学生さん達は頑張った後はジェンガを楽しみました‼️


体操・リングジャンプ・ボール転がしジグザグ走・ボールキャッチです!
バランスボールキャッチもしっかりキャッチしていますね🙆♀️

間に紙を挟み積み上げていきます🤗
最初はすぐに倒れてましたが、コツを掴んだようで☺️最高8個まで積み上げられました💮
みんな集中してましたね🙆♀️

時間内集中してます🤗
カードゲームで対戦もしました☺️

2023年
8月
01日
火
8月2日(水)
今日も朝から子供達が元気に来所です✨
午前中はレクリエーションをしました!
※ボール投げ
※おじゃみ投げ
※椅子取りゲーム です。
得点を競い合い椅子取りゲームでは体が大きくなった子供達が戦ってました😅
結果が出せたり出せなかったりしましたが…楽しく取り組めました😆


体操・ストレッチ・ラダー・ぶら下がり棒です!
ちょっとみんな身体が硬いようです😥
お家でもお風呂あがりなどに柔軟体操して下さいね☺️
ぶら下がり棒の掴まりタイムも前回よりタイムを伸ばしたお友達もいましたね🙆♀️

宿題・課題プリントや水入れ替えをしたり、金魚・ボールすくい・お箸練習をしました🤗


2023年
7月
31日
月
8月1日(火)
台風🌀6号が沖縄に接近し暴風や大雨に警戒との事です。夏休み、旅行でお出掛けの方もいらっしゃると思いますが十分にお気をつけて下さい!
大阪でも急な強い雨や落雷⚡️に注意が必要です⚠️
子供達元気に来所です✨
今日は紙コップ製作をしました!
コマ作りです🤗ハサミで切り込みを入れてペンで模様を描きました!
爪楊枝を真ん中に刺してボンドで固定をして回しました。綺麗な模様になってますね☺️

体操・ラダー・平均台・ボール運動です!
平均台の上に立ち体を保持しながらボールキャッチをしました💮
バットでの打ち返しはタイミングを合わす事やバットの振り方を練習しました🙆♀️

課題学習です!苦手な分野のプリントや教科書を見て書写を行い時間内、集中して行いました🙆♀️
またカードゲームや久しぶりにブロックスの対戦をしました😆
スタッフはコンプリートしてました😉

2023年
7月
31日
月
7月31日(月)
連日の猛暑日で夏バテしそうですが…昨日はしっかり土用の丑の日で鰻をいただきました😋
8月も体調管理に気をつけて暑い夏を乗り切りたいですね!
朝から子供達元気に来所です✨
午前中は個別課題です!
課題プリント・カレンダー製作🗓️・ナット回し・ビスの袋詰め作業をしました🤗
またドミノ並べなどをして遊びました‼️

ゴム跳びしっかり飛び越えてますね🙆♀️✌️
ボールも相手に向けて投げれています🤗



2023年
7月
28日
金
7月29日(土)
季節の変わり目(土用)の体調を崩しやすい時に、丑の日にちなんで「う」が付く食べ物を食べる事からきているそうです。
夏バテしやすい夏土用の期間には精がつく「うなぎ」疲労回復効果のある「梅干し」「瓜」「うどん」など食べてまだまだ続く暑い夏を乗り切りましょう‼️
今日はスクラッチアートで花火を描きました🎆
沢山の色を塗って上から黒いクレヨンで塗りました☺️爪楊枝を使って花火になるように削っていきました!スタッフも一緒に行い思い思いの花火が完成✨綺麗ですね🤗

体操・ジグザグ走・平均台・円盤ブランコをしました☺️
円盤ブランコは大好きで気持ち良い〜😆と喜んでました✌️🤗

2023年
7月
28日
金
7月28日(金)
体温を上回る気温となり…危険な暑さですね💦
つみき箱では、熱中症危険アラートが出ている事もあり外出は避けています。
室内でも、こまめな水分補給を摂っています。
ご家庭におかれましても体調管理を宜しくお願い致します。
今日も朝から子供達元気に来所です✨
午前中はレクリエーションしました!
おじゃみ投げ・ボール投げ・スーパーボール金魚すくいをしました☺️
ボール投げはテープの貼ってある所をめがけて投げていきました🙆♀️点数計算をしたりして競いました!スーパーボール・金魚すくいはポイが破けないので沢山すくえましたね🤗

ぶら下がり棒立った姿勢から座る姿勢への移動もスムーズに行えています💮
バランスボールでは足を浮かせてのバランス保持!
小学生さんは1分半乗れました🙆♀️

夏休みの宿題や課題プリントを頑張りました‼️
後半の小学生さんはトランポリンをして体を動かしました🤗

2023年
7月
27日
木
7月27日(木)
38℃と天気予報では示されています🥵
不要な外出は控えましょう!
朝から子供達元気に来所です✨
幼稚園児さん〜高校生さん達です。
午前中は個別課題をしました!
課題プリント・パソコンを使っての地下鉄路線図の駅名入力・カレンダー製作です。
各自時間内、集中して取り組めました🙆♀️

幼稚園児さんと小学生さんは協力して並べていました🤗

体操・リングジャンプ・リングキャッチ・ボール運動です🤗
リングキャッチは転がしたリングを走ってキャッチしました‼️素早い行動が必要ですね😅

ナット回し作業・ビスの袋詰め作業を頑張りました☺️
後半小学生さん来所して、タブレットを使ってお絵描きしています‼️

2023年
7月
26日
水
7月26日(水)
日本三代祭りの一つとして挙げられている天神祭!
4年振りという事もあり多くの人で賑わっていた様ですね🎆まだまだ夏は続きます🎐
色々な事に体験・経験をして夏を楽しみましょう!
子供達朝から元気に来所です✨
朝のご挨拶時に「天神祭行ったよ〜!」「花火見たよ〜!」と教えてくれました😆
午前中はカレンダー製作🗓️・課題プリント・ピンセットを使ってボール移しをしました🤗
カレンダーの折り紙は折り方見本を確認しながら作ってました🙆♀️

ぶら下がり棒では久しぶりに何秒捕まれるかタイムを計りました‼️
1番長くぶら下がり棒を握っていたタイムは1分32秒でした😆次回は自分のタイムを上回る様に頑張りましょう‼️

夏休みの宿題📄や課題プリント・指先課題をしました💮また集中タイムでトランプタワーに挑戦❗️
出来ない〜と言ってたのに…7枚のトランプを使って完成させました🤗
スタッフを含めてカードゲームで賑やかに楽しんでいました🙆♀️

2023年
7月
25日
火
7月25日(火)
高いビルがたくさん建ってしまったので、昔に比べ花火も見えづらくなりました💧
4年振りの天神祭!人混みが多いと思います☺️
お出掛けの際には気を付けてください‼️
朝から子供達元気に来所です✨
カレンダー製作🗓️やレインボールームでブレスレット作りをしました!
カラフルなゴムを選んで上手にブレスレットを完成させましたね🙆♀️

体操・ミニハードル・リングジャンプ・ボール運動です‼️
テンポよくミニハードルやリングジャンプを飛んでいます🤗

課題プリント・時計マッチングなど行いました‼️
決められた時間内、集中して取り組んでます💮
おやつの後はみんなでカードゲームなどをして遊びました😆スタッフも負けじと頑張りました☺️

2023年
7月
24日
月
7月24日(月)
明日は4年振りに花火🎆が見れますね😆
朝から子供達が元気に来所です✨
ご挨拶後は動画鑑賞をしました!
観たあとには、振り返りでお話しの内容など意見や感想を話しあいました☺️

体操・ラダー・ボール運動です!
色々な足運びをしたりキャッチボールをしました🤗

学習・課題プリント・ビスの袋詰め作業をしました🤗時間内、集中して行っています💮
みんなでカードゲームをして楽しみました!
心理作戦もあり考えながら行ってます☺️

2023年
7月
22日
土
7月22日(土)
子供達が、朝から元気に来所です✨
ご挨拶後、カレンダー製作に取り組みました🗓️
パイナップル🍍を上手に貼れましたね!
数字書きやなぞり書きも段々と綺麗に書けるようになりました🙆♀️子供達の成長ですね🤗

さすが無限ポイなので😅破れる心配も無く子供達は楽しんですくっていました😆
この夏🎐夜店などで金魚・スーパーボールすくいを経験するかも?ですが、お店のポイは紙で破けるからねぇ〜と伝えてます🥲

体操・トランポリン・ミニハードル・平均台です!
平均台バランスとりながら渡っています😆

2023年
7月
21日
金
7月21日(金)
こまめな水分補給を摂りながら体調管理に気をつけていきたいと思います。
夏風邪が流行っています。
体調が優れない場合はゆっくり休養して下さいね😷
午前中のうちに小学生さん達は夏休みの宿題に取り組みました📝自分で予定を決め進めています。
中学生さんはビスの袋詰め作業を頑張りました🙆♀️
頑張った後はオセロをして遊びました🤗

体操・ラダー・ぶら下がり棒をしました‼️
足運びをしながら体重移動をしていきます。
握力もついてきたのでぶら下がり棒もバッチリです👌

折り紙を折り、線を書いて切ってハイビスカス🌺・モンステラを作りました!
夏らしいイラストも描いて仕上げています🍉

2023年
7月
20日
木
7月20日(木)
連日猛暑日となっていますが、夏バテしないように体力作りをしましょう‼️
食事・睡眠と夏休みだからといって生活が乱れない様に気をつけてくださいね☺️
終業式を終えた小中高校生さん達が来所です✨
お弁当🍙を食べた後は休憩して運動をしました!
体操・ラダー・ボール入れです。
ラダーでしっかり足を動かしました🤗
ボール入れはタイムを計り的のカゴめがけて投げていきました🙆♀️


プリント課題をしました📝
またみんなでカードゲームやオセロ対決をして遊びました🤗
明日から夏休み🌻
元気に過ごしてね😆

2023年
7月
19日
水
7月19日(水)
長い夏休み🌻に入ります!
コロナ禍で自粛や我慢をしていた分、今年の夏はお祭りや花火など多くの事を体験して欲しいですね🤗規制正しい生活を送り元気に過ごしましょう‼️
子供達順次来所です✨
小学生さんカレンダー製作をしました🗓️
8月夏らしい仕上がりです!
美味しそうなパイナップル🍍ですね‼️
またタブレットでナンバータッチなども行いました🤗

宿題も計画的に取り組んで終わらせましょう‼️
お帰り前には賑やかにボールで遊んでいました😆

2023年
7月
18日
火
7月18日(火)
熱中症アラートも鳴っています⚠️
部屋の中でも熱中症になってしまう場合があるので冷房を使用して水分補給をしっかり摂りましょう!
子供達も明後日から夏休みに入ります!
ご家庭での健康観察も宜しくお願い致します。
子供達順次来所です✨
小中学生さん達は個別課題や作業課題・宿題に取り組みました。
幼稚園児さんはタブレットを使ってのひらがな・数字のナンバータッチなどを行いました💮


2023年
7月
15日
土
7月15日(土)
暑さ対策をしながらお出掛けには気を付けて下さい💦
朝から元気に子供達が、来所です✨
お外は暑いですが🥵日陰を探しながら少し遊びました☺️歩いていると「猫じゃらしの草」があり手に取ってみました!手でむにゅむにゅ動かすと生き物の様に見えましたね🤗

円盤ブランコではしっかり背筋を伸ばして円盤に座るとロープもグルグルする事なく乗る事が出来るので良い姿勢を保つ事が必要です🤗

2023年
7月
14日
金
7月14日(金)
夏と言えば…海や川、プールへのお出掛け⛱️子供達も楽しみにしていると思います‼️
紫外線対策も忘れずに👒楽しい時間を過ごして下さい☺️
子供達順次来所です✨
幼稚園児さん〜小中学生さん達は各自の課題に取り組みました!
幼稚園児さんは数字のプリントやおもちゃの組み立て小学生さんは宿題・タブレットでの型はめパズルや指先課題を頑張りました‼️

体操・ラダー・ボール運動です!
足の動かし方をしっかり頑張ってました💮
運動後には仲良くドミノ並べをしていました🤗


2023年
7月
13日
木
7月13日(木)
雷注意報⚠️が出ています。子供達の下校時間は注意が必要です。
来週あたりには最高気温も36℃とほぼ体温と同じ気温になり、ますます暑さ厳しくなります。
体調管理には気を付けて過ごしましょう‼️
子供達順次来所です✨
下校時間、雷⚡️は大丈夫でしたが、雨が降りました☔️
小学生さん・高校生さん達は各自課題をしました。
指先課題や文章書き・脳トレプリント、高校生さんは色分け作業とビーズの紐通しを頑張りました💮

2023年
7月
12日
水
7月12日(水)
お祭り!花火!旅行!とお出掛け予定があると思いますが、子供達には色々な体験・経験をして成長していって欲しいですね🤗
記憶に残る夏休みになりますように…🎐
子供達順次来所です✨
指先課題の洗濯バサミやLAQ組み立て(汽車)製作に取り組みました🤗

1学期もあと少し…元気に過ごしてね☺️

2023年
7月
10日
月
7月11日(火)
ニュースでも熱中症の疑いによる救急搬送も多くなって来ているようです。
気分が悪いなど少しでも傾向が見られる場合は無理をせず休息をとりましょう。
子供達順次来所です✨
学校では懇談週間になっているため早めの下校になっています☺️
幼稚園児さんは数のお勉強(大きい・小さい)をしました‼️またひらがなのお勉強も頑張りました💮
リングつなぎも色分けしながら行なってました🤗

脳トレプリントも頭の体操でしたが…少し難しかったようです😅

2023年
7月
10日
月
7月10日(月)
被害が出ないようにと願います。
今日も熱中症危険度は厳重警戒となっています⚠️
水分補給を忘れずにしっかり摂りましょう!
子供達順次来所です✨
各自課題を行いました!
小学生さん達は指先課題や宿題📄を頑張りました!

またスタッフとオセロ対決もしました!

2023年
7月
07日
金
7月8日(土)
お出掛けされる際はお気をつけ下さい。
保育園児さん・幼稚園児さん来所です✨
朝のご挨拶後、室内レクリエーションをしました!
おじゃみ投げ・ボーリング・色タッチです🤗
点数計算もいながら行なっています🧮

フロアーサーキットをしました🏃丸太渡りや平均台など楽しく取り組めています🙆♀️
丸太渡りにマットを置いて座り空飛ぶ絨毯?的に気持ち良く乗っていました☺️

お友達からお歌とスタッフからのメッセージカードのプレゼント🎁満面の笑顔で喜んでいました😆
おめでとう🎉

2023年
7月
07日
金
7月7日(金)
あいにくお天気が午後から下り坂になっています🌂織姫様と彦星様は天の川で会えるでしょうか…🌌会えるといいですね☺️
子供達順次来所です✨
幼稚園児さんはひらがな50音のなぞり書きをしました✏️
また小学生さんと合同での運動タイム⌛️
体操・ミニハードル・トランポリンと楽しく取り組めていました🤗


2023年
7月
06日
木
7月6日(木)
また黄砂が飛ぶかも?なのでお洗濯物🧺外干しは注意ですね💦
子供達順次来所です✨
小学生さん達はカレンダー製作・短冊書き・指先課題での洗濯バサミはめやプットイン・脳トレプリントなどを頑張りました💮



2023年
7月
05日
水
7月5日(水)
午後からは雨が降り始めました☔️
子供達が順次来所です✨
小学生さん達は宿題に取り組みました✏️


2023年
7月
04日
火
7月4日(火)
子供達順次来所です✨
幼稚園児さんはペグさし模倣をしました!
七夕飾り🎋です✨
またカタカナパズル🧩にも挑戦して行いました!
小学生さんは指先課題の洗濯バサミはめに取り組みました🙆♀️

体操・ゴム跳び・ボール投げです!
走りながらゴムを跳び越えられました🙆♀️


2023年
7月
03日
月
7月3日(月)
7月19.20日頃から学校も夏休みに入ります🌻
「天神祭」も4年ぶりに開催されるので、子供達も花火楽しみにしていると思います😊
色々な行事予定が今年の夏は体験出来そうですね!
今日は学校代休で朝から中高校生さん達が来所です✨
午前中は製作です✂️
「アイスキャンディー」作りです!
付箋で模様を付けて隙間を絵の具🎨で塗りました。乾いてから付箋を外し棒を付けて完成です。
可愛いいアイスキャンディーが完成しました🤗

体操・ラダー・バランスボールです!
ラダーでは足の動かし方も複雑ですが、ゆっくり覚えていきました🙆♀️
バランスボールでは、ボールに乗りバランス取ってました‼️

パソコン入力💻・ビスの袋詰め作業・ナット回し🔩など時間内頑張りましたね🙆♀️

宿題後はお友達とオセロ対決をしました🤗

2023年
7月
01日
土
7月1日(土)
あいにくの天気ですが…明日からは天気回復傾向です。夏本番に向けての体力作りと水分補給をしっかり摂って7月も元気に過ごしましょう‼️
幼稚園児さん来所です✨
雨が止んでて良かったです☺️
朝のご挨拶を済ませて、個人課題の学習プリントをしました!
数の大きさ比べです。どっちが大きい?小さい?などお勉強しました💮
学習後はドミノ並べをして遊びました😊

体操・ぶら下がり棒・円盤ブランコです‼️
ぶら下がり棒では高さを高くしましたが着地バッチリでした👍
円盤ブランコでは気持ち良く乗っていました🤗

2023年
6月
30日
金
6月30日(金)
明日にかけて大雨になりそうなので気をつけましょう!
湿度が高く体力的にしんどくなりますね🥵
スタミナがつく食事を摂って夏を乗り切りましょう🍽️
子供達順次来所です✨
今日は子供達も雨に何とか当たらず来所できました💦
幼稚園児さん・小学生さん達!運動タイムです🕰️
体操・平均台・ミニハードル・平均台・トランポリンです‼️
ミニハードルしっかり足あげしています🙆♀️

幼稚園児さんはすずらんテープを割いて七夕飾りを作りました🎋
小学生さん達は指先課題のプットイン・ストロー紐通しやカレンダー製作を行いました‼️
集中して取り組みてます🙆♀️

2023年
6月
29日
木
6月29日(木)
今日も朝から蒸し暑さが厳しいです🥵
部屋の中でも水分補給しっかり摂りましょう‼️
中高校生さん達は学校の創立記念日で朝から来所です!
午前中は七夕の飾りを製作しました🎋
セロファンを使って星型にしたり、織姫様と彦星様の絵を描いたり貝飾りを作りました🤗

めくったカードを記憶して覚えてめくっていきました☺️
午後からの小学生さんも来所です✨
各自の課題に取り組みました💮
小学生さんはカレンダー製作🗓️
中学生さんは漢字の学習📖
高校生さんはカレンダーの張り替え作業を行いました🤗

カレンダー製作🗓️をしました!
ハサミも上手になりましたね🙆♀️
カニさん🦀お目目可愛く書いてます😊
小中高校生さん達はプッシュバブル・球体パズル・イクモクパズルを行いました💮

上手に回してましたね☺️
小学生さん課題プリントをしました✏️
またギター🎸を弾いて遊んでました🤗

2023年
6月
27日
火
6月28日(水)
天気予報では天気が急変して、激しい雷雨のおそれもあるようなので…気をつけなければいけません。
体力が奪われそうな気温です🥵
水分補給しっかり摂りましょう!
子供達順次来所です✨
下校時間に空も暗くなり雷雨⚡️となりました💦
小学生さん達は宿題・カレンダー製作🗓️・七夕の短冊書き🎋を頑張りました😊



2023年
6月
27日
火
6月27日(火)
少しでも体調に不安がある場合はゆっくり休息をとって下さい。
子供達順次来所です✨
学校でもプール🏊♀️授業が始まっている様ですが、今日はプール日和でしたね🤗
小学生さん達は宿題・カレンダー製作🗓️を頑張りました!時間内頑張ってます☺️
また指先課題のプッシュバブルも両手でぷちぷち押していました🙆♀️

2023年
6月
26日
月
6月26日(月)
今週は雨予報も多く…まさに梅雨シーズンですね☔️蒸し暑さが続くので注意⚠️しましょう!
子供達順次来所です✨
小中高校生さん達は各自の課題に取り組みました☺️
小学生さん!
宿題📄に取り組みました💮
漢字や算数プリント・音読を頑張りました!
中学生さん!
今日の出来事をノートに書き出しました💮
高校生さん!
ビスの本数数えから行い、袋詰め作業をしました。
時間も早く行えてます💮

2023年
6月
24日
土
6月24日(土)
また、夏休み🏝️まであと1ヶ月!子供達は楽しみでしょうね☺️
保育園児さん来所です✨
朝のご挨拶後、カレンダー製作をしました。
海はアルミホイルを丸めて絵の具を付けてペタペタしていきました🌊
海の生き物達に色を塗っていきます🐟
マンボウなど名前も覚えてますね🙆♀️
姿勢もバッチリで数字書き出来てます💮
また短冊にお願い事も書きました🎋

体操・平均台・ぶら下がり棒・円盤ブランコです☺️平均台の上に立つ事が少し怖い様子ですが頑張って挑戦しています‼️
ぶら下がり棒の上に立つ事出来ました🙆♀️
お帰り前にみんなで七並べをしました!
保育園児さん1位でした☝️😊

2023年
6月
23日
金
6月23日(金)
気温もまた上がり蒸し暑さもあります🥵
体調管理に気を付けましょう!
子供達順次来所です✨
学校に寄っては、もうプール授業も始まっている様です🏊楽しい反面、疲れも出てくるので…様子を見て対応していきます☺️
小学生さんは宿題・カレンダー製作・短冊🎋書きや指先課題での洗濯バサミはめ・プッシュバブルを行いました🙆♀️

2023年
6月
22日
木
6月22日(木)
明け方は激しい雨で通勤・通学時間も雨風が強かったですね💦
最近、風邪が流行っています😷
近隣の学校では学級閉鎖になっている所もあります。体調が優れない場合はゆっくりと静養して下さい。また咳などあればマスク着用を必ずお願い致します。
子供達順次来所です✨
雨もあがり良かったです☺️
小中高校生さん達は各自の課題に取り組みました!
指先課題の洗濯バサミはめや学校や自宅での出来事をノートに書いたり、カレンダー製作・短冊に願い事を書きました🎋


2023年
6月
21日
水
6月21日(水)
1年で最も昼の時間が長くなる日となります。
「夏に至る」と書くように、この時期から夏に向かっての準備に入ります。
夏本番もあと少しですね🏝️
子供達順次来所です✨
雨がポツポツ降り始めました☂️
小学生さん達は宿題📄&カレンダー製作を頑張りました😊

素敵なカレンダーになりました🙆♀️

2023年
6月
20日
火
6月20日(火)
紫外線が強い為、お出掛けの際は帽子👒・日傘を活用しましょう‼️
子供達順次来所です✨
幼稚園児さんは父の日製作が出来てなかったので、今日製作頑張りました👔
お顔も上手に書いてます🤗2日遅れになりましたが…お父さん喜んでくれますね✌️
また、来月の七夕🎋に向けて笹の葉も用意したので短冊にお願い事を書きました!
お願い事が叶いますように⭐️
小学生さんは指先課題での洗濯バサミはめを行いました☺️



2023年
6月
19日
月
6月19日(月)
今週も暑さに負けず元気に過ごしましょう‼️
1番に来所は小学生さんです!
個別課題でのストロー紐通しを行いました💮
後半の小学生さんは宿題を頑張りました!
漢字も綺麗に書いてます☺️
中高校生さん達は七夕飾り🎋で使うすずらんテープを割いてもらいました!またパソコンを使っての文章入力やビスの袋詰め作業に取り組みました🤗

2023年
6月
17日
土
6月17日(土)
熱中症のリスクも高いのでお出掛けの際には、お気をつけ下さい‼️
朝から元気に子供達が来所です✨
保育園児さん!父の日製作をしました☺️
お父さんのお顔可愛いく書いてます😆
ネクタイ👔はお父さんの好きな色だそうです🩵
カラーマッチング対決は1ポイント差で保育園児さんが勝ちました🙆♀️

また運動タイムでは体操・丸太渡り・平均台・ボール運動をしました!ゆらゆら丸太を頑張って渡りました🙆♀️ボール運動でもしっかりキャッチして投げれています✌️
お帰り前にはナンバータッチをして遊びました!

2023年
6月
16日
金
6月16日(金)
クーラーや扇風機を活用して過ごしやすくしましょう🎐
子供達順次来所です✨
小学生さん達は各自の課題・宿題📄を頑張りました‼️
課題ではペグさし・型合わせパズル・カラーマッチングなどに取り組んでいます☺️
中学生さんは時計学習をしました🕰️

ミニハードル写真を撮ると…マリオ風になってました😅

2023年
6月
15日
木
6月15日(木)
週間予報では気温が30℃近くになっているので、体調管理に気をつけましょう🎐
子供達順次来所です✨
1番に来所の小学生さんは「父の日製作👔」をしました☺️
似顔絵書いたり文字練習も頑張りました🙆♀️
お父さんきっと大喜びしてくれるよ🤗
またカレンダー製作にも取り組みました!
海を表現する為、アルミホイルをクシャクシャして絵の具を付けてペタペタしていきました🌊
沢山の製作を頑張りましたね☺️✌️

少しの懸垂は出来るようになりました💮
後半の小学生さん達は指先課題でのペグさし・ストロー紐通し・ビジョントレーニングのプリントを行いました🙆♀️

中学生さんは以前から行なっていた紫陽花を完成させました⭐️
綺麗に仕上がりましたね!

2023年
6月
14日
水
6月14日(水)
湿度が高いと気温以上に暑さや息苦しさを感じます。温度管理と併せて湿度管理にも気を配りましょう!
子供達順次来所です✨
小学生さん達は宿題📄頑張りました💮

7月のカレンダーは「海の生き物」のイラストを書きます。みんな思い思いの生き物サメ🦈なども上手に書いてます🤗
中学生さんはビスの袋詰め作業・ナット回しと作業を頑張りました🙆♀️

2023年
6月
13日
火
6月13日(火)
急な強い雨や雷雨に注意が必要です⚠️
また蒸し暑くなる為、熱中症にも気をつけて過ごしましょう!
幼稚園児さん来所です✨
課題プリントを頑張りました!
数を数えて◯を書いたり、左右見比べでは左に書いてる記号と右に書いてる記号が合っているか◯✖️を書いていきました。
運動ではぶら下がり棒をしましたが、しっかり腕の力もあり行えています🤗

後半の小学生さん達も来所して宿題を頑張り終わらせてます💮

2023年
6月
12日
月
6月12日(月)
運動会が今週行われる学校もあるのでお天気心配です💦
子供達順次来所です✨
小学生さん達は指先課題や宿題を頑張りました☺️
カラーマッチング・ボタンはめ・プットインを行いました!カラーマッチングはキューブに貼ってるカラーシールを探しながら行いました🤗

また一緒にカラーマッチング対決もしました‼️

2023年
6月
10日
土
6月10日(土)
お天気下り坂です…。
つみき箱では今月から、マスク着用は個人の判断(咳・くしゃみなど症状がある場合は着用)となっておりますが、最近学校園でのヘルパンギーナや溶連菌などの感染症が流行りつつあります。
ご家庭での健康観察を宜しくお願い致します。
子供達来所です✨
保育園児さん!個別課題を頑張りました💮
ハサミ✂️練習・タングラム・パズル🧩をしました!ハサミ練習では(直線 クネクネ グルグル)線の上をハサミで切っていきます!紙を持つ手も動かす練習です。集中して頑張りましたね🙆♀️

ちょっと苦手な太鼓橋に挑戦‼️
目標は半分まで!でしたが…頑張って最後まで1人で渡りきりました😆保育園児さんの頑張りの結果です✨🙆♀️やったね✌️

苦手だった平均台でも1人で平均台の上に立ち渡りました🤗
お帰り前にはマッチング!お題が出た色を見てキューブに貼ってあるシールを探してマッチングをしました😆
今日の保育園児さんは苦手な事に挑戦して沢山頑張った日でしたね☺️💮

2023年
6月
09日
金
6月9日(金)
お天気は回復に向かいますが、晴れ間と同時に蒸し暑くなりそうなので熱中症対策をとって気をつけましょう!
子供達順次来所です✨
小学生さんは指先課題でのペグさし・プットインやファスナー練習・宿題を頑張りました🤗
中学生さんはナット回し作業🔩ビーズの紐通しを行いました🙆♀️

2023年
6月
08日
木
6月8日(木)
台風3号の影響で激しい雨が降る所もあるようなので気をつけたいですね。
子供達順次来所です✨
下校時間から雨が降り始めました☔️
小学生さん!指先課題でのビーズ紐通し・ファスナー練習・シール貼り・ブロックの色合わせなど各自の課題をしっかり頑張りました🙆♀️
またパソコンで堺筋線の駅名入力に挑戦🚃
学習しました💮 スタッフと一緒にトランプ(7並べ)で遊びました🤗

小学生さんは宿題📄中学生さんは課題プリント!高校生さんはパソコン画面に出てる計算問題を電卓を使って行いました☺️

2023年
6月
06日
火
6月7日(水)
台風3号が発生し前回と同じようなコースを進む可能性がありそうです🌀今後の動向に注意が必要です⚠️
子供達が順次来所です✨
賑やか水曜日😆小学生さん達は各自宿題に取り組みました📝
また指先課題での洗濯バサミつなぎや時計の時間勉強で針を動かし時間合わせをしました🕒


2023年
6月
06日
火
6月6日(火)
しばらく雨の日が続きそうですね💧
子供達順次来所です✨
幼稚園児さんは塗り絵をしました🖍️
虹の色も順番に塗っていきました🌈また、てるてる坊主さんも可愛いく仕上がりました💮
小学生さんは指先課題のプットインに取り組みました☺️
合同での運動タイムでは、体操・ミニハードル・ボール運動を行い、力強くボールを投げれていました🙆♀️

ずっ〜と喋りながら宿題をしていた小学生さんも時間内に終わらせてます😅

2023年
6月
05日
月
6月5日(月)
週中頃からは梅雨前線の影響で曇りや雨と予想されています🌂
暑さ対策や体調崩さない様に管理しましょう‼️
子供達来所です✨
指先課題でのペグさし・プッシュバブル・紐通しを頑張りました💮
宿題のある小学生さんは宿題を終わらせてます🙆♀️
その後は、ビジョントレーニングプリントを行いました👀目で見る力や目で線を追う練習になります!

またみんなでバランスボールを使って身体を動かしました🙆♀️

2023年
6月
02日
金
6月3日(土)
土砂災害や河川の増水、交通機関の運転見合わせなど…。天気は回復傾向ですが大雨で地盤が緩んでいたりする所もあるので警戒は必要です。
週末お出掛け予定のある方はお気をつけください。
子供達、元気に来所です✨
今日は晴天☀️
午前中は近くの公園へお出掛けしました‼️
青空が広がり気持ちの良いお天気です🤗
遊具などで楽しく遊びました😆


体操・ボール転がし・ラダーです!
ボール転がしはテープの上で止まる様に力加減を工夫しながら転がしました☺️
またラダーでは足の動き、体重移動をしながら行ってます🤗

色々な重なり図形の足し算や左右見比べ変換、またあみだくじをして答えを書いていくなど…頭の体操・目で追う力を養いました🙆♀️
お帰り前にはみんなでカードゲームをして楽しみました😆

2023年
6月
02日
金
6月2日(金)
土砂災害や河川の増水など警報が出ています。
無理な外出は控えてお気をつけ下さい。
子供達順次来所時間です✨
学校によっては5限一斉下校となった様で、いつもより早めの来所になった小学生さんもいました。
少し雨足が弱くなっていたので良かったです😅
宿題📄をしてからスタッフと柔軟体操をしました🤸またバランスボールに乗って色々ポーズを決めました🤗
また、折り紙でカタツムリ🐌を作りました!
つみき箱に飾りたいと思います☺️


2023年
6月
01日
木
6月1日(木)
学校によっては今月、運動会があるので練習が続くと思います。熱中症に気をつけて頑張ってね🤗
今月も規則正しい生活で元気に過ごしましょう‼️
1番に来所は小学生さん!
電車駅名を良く覚えているので、パソコン💻で谷町線の路線を見て駅名入力に挑戦しました🚃
26ある駅名バッチリ答えられました🙆♀️👍
また指先課題での洗濯バサミつなぎ・プットインを頑張りました💮
運動ではテープを貼った所をめがけて転がしてテープの上にボールを止める練習をしました!
転がす方向や力加減などを考える必要があります。
強く転がすとテープの上で止まる事無く過ぎてしまい…弱すぎるとテープまで届かずと😅
調整しながら転がしました🤗

小学生さんはナインタイルで頭の体操!中高校生さん達はプリント課題・ビスの袋詰め作業・ナット回し作業など行いました☺️
休憩時間にはコマ回しやギター🎸で遊んでいます😆

2023年
5月
31日
水
5月31日(水)
一月一月が早く感じられます🗓️
これから暑い季節を迎えますので、熱中症には気をつけてこまめな水分補給を忘れずにしていきましょう‼️
子供達順次来所です✨
小学生さん達は宿題📄頑張って取り組んでます!
宿題が多かったり少なかったりとばらばらですが各自頑張りました💮

見ながら観察をして書いていきました🎨
宿題後はオセロや動物将棋をしたり、みんなでボール遊びをしてワイワイしてました😅

2023年
5月
30日
火
5月30日(火)
また「気象病」として低気圧や寒暖差など気象が原因で体調不良になる方も多くいらっしゃいます。それぞれ症状は異なりますがストレスを溜めすぎず、生活リズムを整えて上手く付き合っていきましょう!
子供達順次来所です✨
幼稚園児さんは平仮名マッチングと読み方練習を頑張りました🙆♀️覚えた平仮名も増えてきましたね🤗
小学生さんと合同の運動タイム!
体操・リングジャンプ・ゴム跳び・バランスボールです。リングジャンプでは指定された色の順番に飛ぶ事をしました☺️
頑張りましたね!

また、お花紙での紫陽花作りもしました‼️
蛇腹折りも指先練習になりますね👍
自由時間にはピン球で遊んでいました😆

2023年
5月
28日
日
5月29日(月)
早めに備えをしておきましょう。
近畿地方も「梅雨入り」が発表されました🌂
平年より8日早く、また5月の梅雨入りは10年ぶりだそうです!長雨の季節が始まりましたね🥲
子供達順次来所です✨
小学生さん達はカレンダー製作・課題プリント・指先課題の紐通しやプッシュバブルを行いました🙆♀️
少し苦手な文章問題にも頑張って取り組んでいます☺️

しっかり集中して行えていました🤗

2023年
5月
27日
土
5月27日(土)
来週月曜日からは雨予報🌂貴重なお天気を有効活用しましょう!
朝から元気に子供達が来所です✨
保育園児さんはカレンダー製作課題をしました!
前回の続きでお花紙を剥がし形に切って貼り付けましたね☺️
幼稚園児さんは昨日のLAQ立体の組み立てをして「オウム🦜」完成👍
また、数のお勉強も頑張りました🙆♀️

鉄棒・雲梯などで遊んだり、タイヤ🛞の上に立ってバランス競争したりして遊びました😆

体操・ボール置き競争・円盤ブランコ・手押し車をしました😆
円盤ブランコも1人でまたいで漕ぐ練習を頑張りました🙆♀️
お帰り前にはみんなでトランプをして遊びました🤗

2023年
5月
26日
金
5月26日(金)
来週は雨予報が多くなっているので梅雨の季節を迎えるのかなぁ。。。?と思います🥲
子供達順次来所です✨
幼稚園児さんは指先課題での「ビーズ紐通し」や「LAQ立体作り」を行いました!
また小学生さんと合同での運動タイムでは、体操・ぶら下がり棒・トランポリンと楽しく取り組めていました😆

小学生さん宿題も時間内取り組んでました🙆♀️

2023年
5月
25日
木
5月25日(木)
にわか雨が降る所もあるようです。
出来れば雨にあたらない様に…と思います😅
子供達順次来所です✨
1番に来所は小学生さん☺️
カレンダー製作をしました!前回の続きです!
お花紙を剥がすと綺麗な色がつきました🩵
形に切ってシャボン玉🫧を貼り付けて完成です💮
スタッフと一緒にカードゲーム!ピックテンをして小学生さんが勝ちました😆
運動では体操・ぶら下がり棒・ボールをしました!
ぶら下がり棒の上に立つ事も出来ましたね👍

小学生さんは指先課題の洗濯バサミつなぎやプッシュバブルをしました!
またビーズ紐通し・靴紐練習・コマ回しなどを行いました💮

山折り谷折りをして優しく丁寧に剥がしていきました☺️
高校生さんはカタカナマッチングやペグさし模倣をしました!また休憩時間にスタッフと「旗揚げ」ゲームをしました😆
