未就園児さん&幼稚園児さん
朝の挨拶を済ませたあとはみんなが大好き水遊びタイムです❗
水着に着替えるスピードは普段とは大違い笑
好きなことをするとき人って早く動けるよねってしみじみ思います\(^^)/⭐
製作ではなくサンキャッチャーペーパー作りに取り組めていました❗
スタッフが用意した画用紙にセロハンを張りかざすとステンドグラスのようにキラキラ光る作品が仕上がりました✨✨
幼稚園児さんのサンキャッチャーペーパーのテーマは【生き物】です🎵

運動タイム✨
棒くぐりや棒を使った玉運び、リングジャンプ等に取り組みました😃✌
玉運びではお友だちと力を合わせてよいしょ、よいしょと運びました❗✨

小学生さん
カレンダー製作の続きを行いました\(^^)/⭐
のり付けがんばりました✨
そのあとは幼稚園児さんとバトンタッチして水遊びの時間です🎵
大好きな水遊びにテンションが上がる小学生さんでした🍀😌🍀

小学生さんパート2
午前中は学習を中心に取り組みました😃✌
アイロンビーズやつみきを高く積み上げたり、木のトンカチで木の釘を打ったりしました❗
小学生さんのサンキャッチャーペーパーの写真を残念ながらとり忘れてしまいましたが小学生さんは【うさぎ】を上手に作っていました✌✨
よく頑張りました❗

小学生さんの運動タイム✨
今日はスタッフと小学生さんの一対一で運動を行いました❗✨
うさぎジャンプやくまさん、きりんさん、ぞうさんポーズでの競争や手押し車に挑戦しました❗
小学生さん自らスタッフの足を持ちたいとの発言があり手押し車の支える側にも挑戦✨
すごいです🎵

中学生さん
まずスタッフと一緒に1日の予定を考えました❗
ホワイトボードに記入したりパソコンのwordで予定表を作ってもらいました❗✨
中学生さんのサンキャッチャーペーパーのテーマはずばり【電車】です🎵
サイズも大きくなり難易度アップです✨
一枚ずつていねいにセロハンをはりきれいな作品を作ってくれました\(^^)/⭐

中学生さんの運動タイム✨
ラジオ体操からまずはスタート✨
そのあとは腹筋、背筋、ストレッチ体操、ゴム飛びを行いました\(^^)/
しっかり体を動かせていました😆⭐
