今日は節分の日にちなんで午前中は鬼のお面作りに取り組みました😃✌✨
紙皿と絵の具やマーカーを使用して一人一人オリジナルの鬼さんを作りました🎵
製作のあとは公園へ外出の予定でしたが、風邪気味のお友だちがいたり、何より時間の関係で断念😅
ということで室内で集団遊びを楽しみました😆⭐
今日の集団遊びは幼稚園児さんの要望に答えて、むっくりくまさんや○×ゲームダッシュなどを行いました\(^^)/⭐
お昼からは鬼に扮したスタッフに【鬼は外、福は内】と言いながら豆まきをしたり、作ったお面を被り記念写真を取ったりして節分を満喫しました🎵

幼稚園児さん運動タイム✨
今日のメニューは体操、ストレッチ、ゴムまたぎくぐり、マットとび、ボールキャッチ的入れを行いました\(^^)/⭐

今日の読み聞かせの本の1つは【おおきなかぶ】です🍀😌🍀
みんなおおきなかぶが大好きなのでスタッフが読まなくても、全部覚えています🎵
なのでみんなで一緒に読んだあと、おおきなかぶごっこをしました😊🎵

小学生さん
お昼から小学生さんはお休みでできていなかったカレンダーを仕上げました❗
午後から利用の小学生さんは鬼のお面を作りました😆✌
そのあとはダンボールハウス&ボールプールで遊びました\(^^)/⭐
そのほかにも大きな紙で自由にお絵描きしました\(^o^)/🎵

小学生さん運動タイム✨
今日の運動メニューは体操、ストレッチ、ミニハードル、マット横とび、ボールキャッチ的入れです\(^^)/⭐
とても上手にジャンプできていました🎵

【鬼は外、福は内】ですが鬼にふんしたこどまたちはかわいすぎて鬼は内、福は内と言いそうになっちゃいました笑
ではみなさんよい節分を🎵
