今日も外はとても寒かったですね!
雪もちらついており、寒さも今月がピークかもしれませんね(^^;
つみき箱には元気な声が響いていました♪
インフルエンザでお休みする子も減ってきています!!
未就園児さん、
残っていた2月カレンダーを完成させ、電車ごっこなどをして遊びました(^^)
段ボールの中にはたくさんのボールが入っており、ボールプールの電車です♪
その後外にお出掛けし、近くの公園でたっぷり遊んで帰ってきました(^^)

運動の時間には、丸太渡り、平均台、台越え、バランスボールをしました。
バランスを取らないといけないメニューが多かったですが、しっかり足元を見たり手をあげてバランスを取ったりと、だいぶ平衡感覚もついてきています(^^)

午後からの幼稚園児さん、
各自の課題でひらがな練習をしたり、ピアニカやジオボードをしたりとしっかり取り組めました(^^)
文字の書いたカードでは、しっかり接続詞なども組み合わせて文章をつくることが出来ました★どんどん語彙が豊富になってきていますね(^^)

運動のメニューは、体操・ストレッチ・体幹・リングステップ・カエルとび・四足歩行・台ジャンプ・ボールを投げるフォームの確認をしました(^^)
ステップ練習をすることで足が速くなったり、台ジャンプで脚力をつけたりと、運動神経を養う大事な時期にいろいろな種類の運動に取り組みたいと思います♪子どもたちも元気に楽しみながら取り組んでくれています!!

小学生さん、
各自の課題に取り組み、宿題をしたりバランスボールや軽い運動をしたりと、先生と一緒に頑張りましたね(^^)

運動のメニューは、体操・ストレッチ・ステップワーク・体幹・丸太渡り・ハシゴ登り・踏み台昇降・バランスボールをしました!!
どれもしっかり体を動かし楽しみながら取り組めましたね♪
ストレッチをしっかりすることで体をやわらかくし、怪我をしにくい体にしていきましょう(^^)

中学生さん、
すぐに課題に取り組み集中してこなすことが出来ました(^^)
帰る準備や掃除もささっと済ませ、また元気につみき箱に来てねー☆彡
