2月ももう中盤に差し掛かってきたので、今週から来月のカレンダー製作に取り組み始めました🎵
午後からの幼稚園児さん
今回は年少さんと年中さんは格子編みでお雛様たちの着物を作り、年長さんは少し難易度の高い折り紙に挑戦してもらいました⭐
格子編みも難しいですが、ジグザグを意識してがんばってくれました\(^o^)/❗

おやつのあとは年長さんの強い希望もありウルトラマンカルタをみんなでしました🎵
年少さんや年中さんはまだまだひらがなが難しいので配慮しながら行いました\(^^)/
その結果、なんと年少さんが16枚もとることができました\(^o^)/⭐
勝負に勝っても負けてもうれしい幼稚園児さんたちでした😄✨

今日の幼稚園児さん運動タイム✨
メニューは体操、ストレッチ、体幹バランス、ミニハードル、丸太渡り、はしごのぼり、平均台渡り、平均台に立ってキャッチボール、ぶら下がり棒です🍀😌🍀

小学生さん個別運動タイム✨
今日のメニューは体操、ミニハードル、平均台渡り、平均台に立ってキャッチボールぶら下がり棒です\(^^)/⭐
バランス感覚のよい小学生さんは平均台の上という不安定な場所でもしっかり体勢を維持して力強くボールを投げられていました🎵

別の小学生さんはまず宿題に取り組みました😃✌✨
集中して机に向かえた小学生さんでした🎵
そのあとの自由遊びは小学生さんの希望もあり、キッチンでごっこ遊びを楽しみました⭐

小学生さん個別運動パート2✨
今日のメニューは体操、ストレッチ、体幹バランス、ミニハードル、カエルとび、四足歩行、平均台渡り、平均台に立ってキャッチボール、ボールつきやボール蹴りです\(^^)/⭐
スタッフと一対一だったこともあり、小学生さんから勝負を持ちかけてスタッフに挑むなどとても積極的な姿勢が見られました🎵
