今日で11月も終わりですね!!
明日からは12月❅
12月はクリスマスや冬休み、そして年末と行事が続く子どもたちにとってわくわくの月です(*'▽')
体調にはくれぐれも気を付けて元気に過ごしたいですね♬
さて午前中の未就園児さん
今日は感覚遊びとして小麦粉粘土で遊びました(^^♪
小麦粉と水をボールに入れてスプーンで混ぜ混ぜ~😊
ある程度混ざったら手でこねこね~🎶
絵の具を加えて色付けも行いました☆彡
こねこねに夢中の未就園児さんは、ひたすら両手を使い粘土の感触を楽しんでいました😍
スタッフが未就園児さんのお顔やくまさんを作ると、「これ〇〇(名前)」「これにぃに」と嬉しそうな未就園児さんでした✨

そのあとは、スタッフといっよにお散歩へレッツゴーです♬
今回のお散歩ルートは未就園児さんのいう方向へ行くというルートです(^^♪
次はどっちに行く?と聞くと「こっちー」と決めてくれました😍
そんな未就園児さんが目指していたのはなんと歩道橋でした(^_-)-☆
歩道橋にのぼり、しばし車を眺めていた未就園児さんでした🎶
お昼ごはんの後は、大好きな図鑑を眺め「うわぁ、かわいいね~」とニコニコでした😍

未就園児さん運動タイム✨
今日のメニューは体操・ストレッチ・体幹バランス・マットゴロゴロ・丸太渡り・平均台・トランポリンです\(^^)/⭐

幼稚園児さん、
最初にしっかりお着替えを済ませ、うがいや手洗いをしたら課題に取り掛かります😊
図形描写のプリントをしたり、カタカナに挑戦する子、ひらがなボードでお勉強したりと、みんなしっかりクリアすることが出来ました(*^-^*)12月のカレンダーや壁画もみんな完成し終え、カレンダーは持って帰って飾ってね(^_-)-☆
最後はしりとりカードを丸く並べる事が出来て完成~🎶

運動タイム✨です!!
体幹バランス・リングステップ・平均台・綱登り・丸太渡りなどをしました✯
みんなとても力が強くなってきて、綱もしっかり握って目標地点まで到達できました😍

小学生さん、
学校の宿題や課題に取り組み、集中して終わらせることが出来ました(*^-^*)
その後はスタッフのお手伝いなど、積極的にしてくれていました😊

運動タイム✨です!!
今日はメニューを全部決めてもらい、セット数もお任せしました😊
体幹バランス・台上前転・リングステップ・ボルダリング・綱登り・ぶら下がり棒でした🎶
どれも力強く取り組めており、懸垂なんか10回以上出来ちゃいます😍
11月もあっという間にでしたね!!
最後の12月もみんなで楽しく過ごしましょう✨
