今日は阪神淡路大震災から24年、
多くの方が被災され、いまだに後遺症に悩まされている方もいるでしょう。
地震のことを知らない世代も多くなりましたが、風化させないよう語り継いでいかなければ行けません。
そんなことを少しでも話す1日にしたいと思い過ごしました。
未就園児さん、
朝のご挨拶が終わったらリズム体操です(^^♪
ミッキーマウスマーチをみんなで踊って体もポカポカ✨
その後はみんな大好きなちょうちょを製作しました😊
思い思いに色付けをし、裏にストローを貼りつけてヒモを通したら完成~🎶
横に広げたらどんどん上に上がっていきます\(^o^)/

その後は公園へ出発~!(^^)!
遊具で遊んだり、かけっこをしていっぱい走りました✨
お友だちと勝負したり、スタッフとも勝負したり、全力で走った後は歩道橋でゆっくり車を眺めて帰りました😊

運動タイム✨です!!
体操・ミニハードル・トランポリン・はしご登り・ゴムくぐりをしました(*^-^*)
挨拶前には手遊び歌を歌ってスタッフとしっかり向き合ってからご挨拶をします♬
ゴムくぐりでは競争をしましたが、みんなとっても上手にくぐることが出来ていました😊

午後からの幼稚園児さん
1月も半ばということでカレンダー製作も順調に仕上がり始めました(*^-^*)
年長さんは自分で鬼を書く事にも挑戦してもらいました🎶
みんなの感性が光るすばらしいカレンダーが完成しています!!
カレンダー製作が終わったあと幼稚園児さんたちは、課題プリントに挑戦してみたり、お友達やスタッフと一緒に言葉作りのゲームを楽しんだりと思い思いに過ごしました😊

幼稚園児さん運動タイムです✨
今日のメニューは体操・ストレッチ・体幹バランス・リングステップ・丸太渡り・平均台・ボール集め競争です(^^♪
運動後はお迎えまで、本の読み聞かせやパズルを行いゆっくりとクールダウンしました✨

小学生さん
まずは宿題や課題プリントに取り組みました\(^o^)/
そのあとは小学生さんたちもカレンダー製作に取り組みました✨
小学生さんたちが描く鬼はこれまた魅力があり、かわいらしい鬼さんでした😍
製作の他にもスタッフと一緒にお買い物すごろくや個別課題等を行い過ごしました(^^♪

小学生さん運動タイムです✨
今日のメニューは体操・ストレッチ・体幹バランス・リングジャンプ・マット運動・ぶら下がり棒・つな登りです(^^♪
腕力が強くなってきた小学生さんたち、低学年さんにして綱を登り天井にタッチできます✨
すごいです!!

中高生さん
中高生さんも幼稚園児さんや小学生さん同様、今日はカレンダー製作に取り組みました(^^♪
高校生さんは鬼のイラスト書きでは見本を参考にしつつ、うまい具合にバランスをとってとても上手に鬼を書き上げてくれていました(^^♪
中学生さんの力強く塗られた鬼も強そうでカッコいいです✨

中学生さん運動タイムです✨
今日のメニューは体操・ストレッチ・体幹バランス・筋トレ・ぶら下がり棒です😊
しっかりと足を上げてぶら下がれていました✨
