今日は近隣の幼稚園保育園は運動会の日でした🎵
朝から元気な声が聞こえたり、音楽が聞こえたりと、気候も涼しかったので最高の運動会になったでしょうね(^◇^)✨
つみき箱も朝から元気な声が聞こえていました!!
朝のご挨拶をしたらみんなで手話の歌で「さんぽ」を覚えました🎵
先週は1番だけを覚えたのですが、今日は2番まで行きました(^◇^)
1番もしっかり覚えていて、2番まで上手に体を動かす事が出来ていました!!

お外も涼しいので公園へ出発~(^◇^)
人も少なかったのでたくさん遊べました🎵
遊具で楽しんだり、縄跳びをしたり、ボールで遊んだりとみんなで仲良く楽しみました!!
虫はいるかなぁ?と🍂落ち葉の下をのぞいてみて、小さなダンゴムシを見つけていました🐞

午後の幼稚園児さんは運動タイムです✨
体幹バランス・リングステップ・トランポリン・ジグザグ走・円盤ブランコをしました(^◇^)🎵
お友達と仲良く取り組め、お片付けも率先して手伝ってくれました✨

その頃小学生さんはカードゲームをするチームと、裁縫チームに分かれました😄👍
カードゲームは虹色のヘビとレシピをして楽しんでいました🎵
裁縫チームはキティちゃんのフェルトマスコット作りをしました!!
針に糸を通したことがない子もいてとても苦戦をしていましたが、何とか完成させることが出来ました(*^。^*)

たっぷり楽しんだら学習タイムです✍
宿題やプリント学習に取り掛かり、5枚も出来た子もいました!!
読み仮名が分からない漢字はアプリで文字を入力し、調べていました(*^^)v
紙の辞書もあるので、そちらで調べていた子もいます✨
たくさん漢字覚えられるといいね🎵

運動タイムです✨
体幹バランス・平均台キャッチボール・つな握り・ボール入れ・ボール転がしなどをしました(*^^)v
競争になるとみんなとても頑張っていました🎵
平均台も不安定なのにしっかりとボールをキャッチ出来ていましたよ!!!

帰る直前にはお友達同士で本を読んでくれました🎵
聞いている子もしっかりと集中して静かに聞くことが出来ていました!!
今日も1日、今週もよく頑張ったね(*^_^*)
明日はゆっくり休んでまた来週も元気に来所してね🎵
