来週辺りからは冬将軍到来!のようなので💦
お天気の日はお外へ出かけましょう‼️
賑やか土曜日✨
幼稚園児さん・小学生さんが元気に来所❗️
朝のご挨拶時もみんな綺麗に整列です✨✨
リズム体操でしっかり身体を動かしてから、今日は『みやこじま防災大作戦2019』都島区社会福祉協議会で行われているイベントに参加して来ました☺️

みんなで手をつないで歩いていき、すでにたくさんの人でにぎわっていましたが、いろんな体験に参加することが出来ました(^o^)/
まずはみやこりんと記念撮影をし、スタンプラリーをしたり防災のお話を聞いたりしました🎵

外では煙テントがあり、中は煙で充満しています😵
その中を姿勢を低くして通り抜けるのですが、想像以上に前が全く見えず真っ白!!!!初めての子は少し焦った表情もしていましたが、タオルを口に当て出口まで行くことが出来ました(^^)/とてもいい経験になりましたね✨✨

お昼ご飯を食べたら幼稚園児さんは運動タイム✨です!!
体幹バランス・ジグザグ走・ゴムとびくぐり・平均台・トランポリンなどをしました(^◇^)✨
競争もお友達に負けないよう必死になって頑張っていました(*^^*)
出来ることも本当に増えて、みんな楽しんで取り組めていました🎵

小学生さんは午後も再度イベントへ出発!!
午前中に出来なかったものを中心に参加し、VRで災害場所の映像を見たり、非常時の新聞スリッパ・竹笛などの製作をしました!!非常食を食べれるところもあり、みんなでパンをいただきました(*^_^*)
最後にスタンプラリーを集めてもらえる引換券での抽選会があり、当たるかなぁ✨✨とワクワクしながら臨みましたが、なんと数名が見事当たりました(^◇^)👍やったね!!
その他たくさんのお土産をもらって、みんな大荷物で帰ってきました💓

帰ってくると、今日の絵日記を書こうとペンを走らせ、みんな思い思いに描いていました(^◇^)✨
宿題が終わっていない子もいて頑張って終わらせていました😄
みんな今日もたくさん動いてたくさん楽しんだね!!
来週も元気な顔で会いましょう(*^▽^*)
