一つ一つの出来るの積み重ね
コミュニケーション能力の向上

6月7日(月)

梅雨は何処に行ったのか⁇と思う程良く晴れています☀️週中には真夏日になる様なので、熱中症🥵に気をつけたいと思います☺️
子供達の水筒も大きいサイズの水筒のご用意宜しくお願い致します🙇‍♀️

午後から幼稚園児さん達・小学生さん達が来所✨
汗だくだったので、お着替えをして課題スタートです‼️

カタカナのテストをした幼稚園児さん✏️
1人で50音書きました☺️
少しだけ間違えていた文字もありましたが全部書く事が出来ています🙆‍♀️スタッフみんなに褒められて幼稚園児さんも喜んでいました😆
また運筆プリントを頑張った幼稚園児さんも、なみなみの線を上手になぞっていました👍😄

小学生さんはブロック模倣にバックル練習です!
バックルははめるのは出来ますが外すのは難しい様です😅
合同での運動タイムです✨
体操・リングステップ・ボール投げ・ボール転がし・丸太渡りです‼️
リングステップでは円に置かれたリングを待て待て〜言いながら渡り追いかけていました😉

宿題のある小学生さん達もしっかり終わらせています🤗
終わった後はお友達とカードゲームやキャプテン・リノなどを行いました👍

幼稚園児さんがお帰り前にお絵描きすると言ってくれて何を書くのかなぁ?と見ていたら…お母さんの顔を描いていました☺️それが凄く上手でお母さんのお顔が素敵な笑顔でした😆お母さん喜ぶよ🥰
中学生さん・高校生さんも来所です✨
中学生さんはペグさしやLAQ・本読みをしました❗️

高校生さんはパズル🧩数字つなぎやナット回し・PC💻での路線別駅名入力を頑張りました😊

今週は気温も高くなる様なので水分補給もしっかり摂って元気に過ごしましょう😉