一つ一つの出来るの積み重ね
コミュニケーション能力の向上

10月16日(土)

今日は朝から冬支度の準備をして来ました❗️
布団を出したりと…冬物を出すとかさばりますね😅

朝から元気な幼稚園児さん・小学生さん達が来所です✨
ご挨拶をしてからラジオ体操☺️
小学生さんが前に出てしっかり行えています💮
午前中は晴れている事もあり公園へお出かけしました‼️
遊具で遊び、鬼ごっこで走り回りました🤗
午後から…
幼稚園児さん運動タイムです❗️
体操・ミニハードル・リングステップ・ぶら下がり棒・ボール運動・ボール置き競争です😉
運動会でかけっこ練習もしていた事もあり「ヨ〜イドン」の合図の後、ダッシュ💨してました😆

運動後は本読みや虹色のヘビのカードゲームをして楽しみました😊
小学生さん達はスタッフも交えてカードゲームのニムトをしました😆
手持ちのカードの数字を見ながらのゲームです‼️
数字に強くなりますね🤗
休憩をしてから学習✏️タイムです😊
復習問題や文書問題を頑張りました💮

また前回、自由時間にやりたい事として意見を言ってくれていた人生ゲームをスタッフと一緒に行いました☺️
お金の計算🧮もバッチリでした👍
お家🏠を買ったり職業のランクアップをしたり職を失ったりと…波瀾万丈の人生ゲームでした😅

最後にはフットボール対決など楽しく遊んでいました😉