一つ一つの出来るの積み重ね
コミュニケーション能力の向上

1月17日(月)

今日で阪神淡路大震災から27年です。
未だ忘れる事が出来ない震災です。
あの日テレビで阪神高速の高架が横倒しに倒れている光景などは目に焼き付いています。
いつ何処で起こるかもしれません。教訓を生かし意識や訓練の大切さを再確認しました。

保護者様へのお願い
コロナ感染数が一気に増加しています。
近隣の学校でも休校が相次いでいる状況です。
体調に不安がある方は様子を見ていただきます様に宜しくお願い致します。また、マスクのサイズが小さくなっている方もおられます。サイズの確認をお願い致します。


幼稚園児さん来所です✨
学習プリントを頑張りました✏️
しりとりプリントや拗音プリントなど積極的にしています‼️またブロックペイントでは形と色指定を確認しながら塗り絵をしました🎨
しりとりぐるぐるカードにも挑戦し、順番につなげていきました💮
運動タイムでは、体操・トランポリン・バランスボールを行い楽しんで取り組めました🤗
小学生さん達来所です✨
宿題もスムーズに取り組めてます☺️
宿題後にはLaQの作り方の本を見ながら集中して作りあげてました😆
またスタッフとのオセロ対戦やフットボールのボードゲームをし白熱した戦いをしていました😉
中高生さん達来所です✨
中学生さんはプリント学習です✏️
高校生さんは電卓練習で計算をしました🧮
全問正解でした🙆‍♀️