一つ一つの出来るの積み重ね
コミュニケーション能力の向上

3月17日(木)

昨夜の福島 宮城の地震は怖かったですね。
津波警報も出ており11年前を思い出してしまいました。深夜である事や停電などもあり不安な夜を過ごされたと思います。
続かない事を願いたいです。

1番に来所は小学生さん達・中学生さんです✨
小学生さん達はカレンダー制作🗓を行いました😊
ウサギさんイースターの模様も可愛いいですね😍
また洗濯バサミ・数字練習・天秤を使って数の足し算勉強など頑張りました🙆‍♀️
幼稚園児さん来所です✨
個人課題は数字なぞり・ハサミ✂️練習です‼️
1〜10の数字を声に出しながら書いていきました☺️

またパズル96ピース🧩集中して取り組めました💮

小学生さん達プッシュバブルにハマりプチプチ押していました🤗
合同での運動タイムです✨
体操・ジグザグ走・トランポリン・バランスボールです‼️
バランスボール足を引っかけて乗せて腕で身体保持!小学生さん20秒キープしました😊👌
中学生さんは課題プリント・カレンダー製作🗓・ナット回し🔩・プッシュバブルをしました‼️
中学生さんも可愛いお顔のウサギさんを書いて仕上げています☺️
後半の小学生さん達来所です✨
宿題を終わらせました‼️
自由時間にはボルト&ナットで長〜いピストル作りをしました☺️
またプッシュバブルで早打ち押しを披露してくれました🤗
高校生さん来所です✨
パソコンで文章入力を行いました‼️
しっかり文字を打ててます☺️
印刷までの行程も行えましたね💮