一つ一つの出来るの積み重ね
コミュニケーション能力の向上

3月18日(金)

朝から冷たい雨になりました☔️
今日は近隣の小学校の卒業式🌸です。
コロナ禍の2年間色々な行事が無くなったり我慢しないといけなかった6年生さん!卒業式は残念ながら雨になってしまいましたが思い出に残る素敵な卒業式になります様に✨✨
おめでとうございます㊗️

中学校生活!青春を謳歌して下さいね🤗

朝からお休みの小学生さん達が来所です✨
朝のご挨拶済ませて今日のスケジュールを確認です‼️午前中はカレンダー制作に取り組みます🗓
可愛いイースターウサギや春らしいイラストを描いてくれました🌷
お昼からは「人生ゲーム」‼️をしました🤗
お金の計算🧮止まった所の言葉を読むなど…勉強になります😊
また脳トレプリントで集中タイム✏️
都道府県シークワーズをしました!リストに書かれている言葉を探しますが中々苦戦してました😅
幼稚園児さん来所です✨
個人課題は同じもの探しです!
右に書いてある物を見て同じ物を左から探します☺️また色カードのお勉強も頑張りました🙆‍♀️

小学生さんと一緒に運動タイム✨
体操・はしご登り・トランポリン‼️
楽しく取り組めました💮あと片付けもバッチリお手伝いしてくれてます👍☺️
小学生さん後半はクールダウン⤵️
プッシュバブルを行いました😉

中学生さんも来所して学習プリントを行いました😊