一つ一つの出来るの積み重ね
コミュニケーション能力の向上

6月8日(水)

夜は風もあり窓を開けると涼しいですね🎐
体調崩さない様にしないとですね☺️

子供達が順次来所です✨
幼稚園児さんの今日の課題は物と言葉の連動です!
机の上に折り紙・ハサミ・のり・ペンなどを用意して口頭での指示で行動します。折り紙を切って下さい!と言われるとハサミを持ち切って言ったりと必要な物ンを選び行いました🤗
小学生さんはペグさしやピン球遊び・ストロー紐通しなど行いました🙆‍♀️
合同での運動タイムです⏰
体操・平均台・ミニハードル・バランスボールです!平均台の上でのバランスバッチリですね👍
宿題のある小学生さん達も頑張って終わらせました💮宿題後にはナインタイルやペタペタブロックなどで遊んでます😊
中学生さんはドライバー作業🪛ですが、今日はビスにワッシャーをはめてビスをドライバーで回します!反対側にはナットを回すなど工程を増やして行いました🤗
また学習プリント✏️やペタペタブロックなどをして過ごしています☺️