一つ一つの出来るの積み重ね
コミュニケーション能力の向上

7月9日(土)

昨日は悲惨な事件もあり…悲しみに包まれました。
日本では絶対起きない出来事だと私自身思っていましたが実際に起きた事を目の当たりにすると不安でなりません。心から平和を願います。

賑やか土曜日です‼️
保育園児さん〜小学生さん達が来所です✨
午前中はスタッフが作った迷路(ビー玉転がし)にイラストやビー玉が通ってしまった道にお題を考えたりしました☺️迷路に貼り付けてみんな順番にビー玉を転がしタイムを計りました⌚️
意外と難しい場所もあり苦戦しながらゴールしました🤗
保育園児さん・幼稚園児さん達はビー玉落としも楽しんでます😆
午後からはレクリエーション‼️
ふわふわボール当てゲームやクッションボール野球を楽しみました🤗
相手のお友達が前後にマジックテープが付いているベスト🦺を来てゆっくり動きマジックテープめがけてボールを投げました⚾︎当たる子も居れば当たらない子も居たりと…また挑戦してコツを掴みましょう😆
クッションボール野球はバットに当ててヒットやホームランを打ててました⚾️👍
小学生さん達には今日の予定を決めてもらいました‼️
風船バレー🎈・風船サッカー・ゴム跳びなど…ゲームのルールなども話し合いで決めてます🙆‍♀️

お帰り前に新しいアイテムで垂直跳びをしました❗️身長差もあるので目指せる点数差もありますが各自楽しんでました🤗