一つ一つの出来るの積み重ね
コミュニケーション能力の向上

9月24日(土)

ここ数日気温も下がり過ごしやすい気候でしたが今日はまた30℃近くまでの予報です☀️
長袖?半袖?と服装も悩んでしまいます😅

朝晩は肌寒いので薄着の羽織る物を準備してると良いかもしれませんね☺️

保育園児さん・幼稚園児さん・小学生さん達が来所です✨
午前中はカレンダー制作🗓を行いました!
保育園児さん・幼稚園児さんはキノコ🍄デザインです🤗
カラフルキノコが完成です❗️
数字のなぞりも上手になりましたね🙆‍♀️

小学生さんは折り紙をちぎりハロウィンをモチーフに👻🎃🦇をちぎり絵で描きました❗️
午後からは「秋の交通安全運動」👮の期間と言う事もあり、歩道の歩き方や信号を渡る時に気をつける事など学習しながら近くを散策しました🚶‍♀️
各自別行動でルートを歩きました💮

歩道の端を歩く・前を向いて歩く・道路を渡る時の右左の確認など注意していました🙆‍♀️

小学生さんはルートの振り返りなど行いました💮
小学生さんは集中してパズル154ピースに挑戦して完成しました✌️😊

またカードゲームで数字のお勉強をしながら楽しみました🤗