今日は子供達と一緒に「避難訓練」をしました。
最初に《おはしも》のお話しをしています!
お おさない
は はしらない
し しゃべらない
も もどらない
訓練で動けても実際になると子供達もパニックになると思いますが、《おはしも》をしっかり覚えて行動してほしいと思います。
最初に《おはしも》のお話しをしています!
お おさない
は はしらない
し しゃべらない
も もどらない
訓練で動けても実際になると子供達もパニックになると思いますが、《おはしも》をしっかり覚えて行動してほしいと思います。

その後は「ひがみやまつり」に出掛けました!
防災用具の展示があったり防災食の試食などもしました。色々な味がありとても美味しかったです。
またクリスマスのリース飾りや紙コップ鳴き鳥など工作体験も出来ました🙆♀️
防災用具の展示があったり防災食の試食などもしました。色々な味がありとても美味しかったです。
またクリスマスのリース飾りや紙コップ鳴き鳥など工作体験も出来ました🙆♀️

ミニ消防車や青バイクにまたがり写真撮影📸
カッコイイね👍
カッコイイね👍

お弁当を食べに戻り休憩してから再度おまつりへ〜ステージ上ではけん玉の技の披露をされてる人が居て子供達みんなで見てました☺️
その方10月の大会で日本一になったそうです🥇
凄いですね‼️
ステージ終わった後に子供達けん玉を教えてもらいました😆
その方10月の大会で日本一になったそうです🥇
凄いですね‼️
ステージ終わった後に子供達けん玉を教えてもらいました😆

今日の楽しかった事など振り返りの発表をしました!その後はみんなで恒例のカードゲームを楽しみました‼️
