一つ一つの出来るの積み重ね
コミュニケーション能力の向上

11月12日(土)

今日は気温も24℃となる様です☀️
明日は残念ながら雨予報☔️。。。
今日のお天気を有効活用しましょう‼️

子供達元気な来所です✨
朝のご挨拶後、都島福祉協議会で行われていた
「みやこじま⭐︎防災大作戦2022」に参加して来ました!
ヘルメットを被り防災クイズラリーに挑戦しました。問題が提示されている場所もヒントから探していきます。大人でもこれはどっちかな?🙄と考えた問題もありましたが子供達は自分で◯か✖️かを考えて答えてました🤗
8問あり3人全問正解する事が出来ていました🙆‍♀️
防災カードや任務完了証をいただきました💮
自家発電足踏みペンギンレースも体験して楽しみました‼️
午後からは運動タイム⏳
体操・リングキャッチ・ボール入れをしました!
リングキャッチは素早い行動!ボール入れは集中力と距離感です。
みんな頑張りました☺️

小学生さん達が順番に本の読み聞かせをしてくれて静かにお話し聞いていました🤗
スタッフも交えて久しぶりのカードゲーム「化学バトル アトムモンスターズ」をしました❗️
元素記号を見て水素メタン…など分子を合成させて戦います。勉強しながら楽しめますね☺️

また回り将棋や本将棋を行い真剣勝負で戦っていました😆