3月は何か気持ちがバタバタする時期です。
学年最後・卒業と何か一つ区切りがあります。
子供達には日々の思い出を大切にしながら1歩1歩前に進んで欲しいですね☺️
子供達が元気に来所です✨
午前中は公園のグラウンドで縄跳び!ボール蹴りをしました。縄跳びは連続跳びをしました😆
学年最後・卒業と何か一つ区切りがあります。
子供達には日々の思い出を大切にしながら1歩1歩前に進んで欲しいですね☺️
子供達が元気に来所です✨
午前中は公園のグラウンドで縄跳び!ボール蹴りをしました。縄跳びは連続跳びをしました😆

午後からはレクリエーション!
列になってジャンケン競争をしました!
✊✌️🖐と勝ち負けを判断して勝てば進み負ければ自分の陣地に戻らないといけないので反射神経も必要ですね☺️
またおじゃみ投げをして得点計算もしました🧮
列になってジャンケン競争をしました!
✊✌️🖐と勝ち負けを判断して勝てば進み負ければ自分の陣地に戻らないといけないので反射神経も必要ですね☺️
またおじゃみ投げをして得点計算もしました🧮

久しぶりに円盤ブランコを順番に楽しみました🤗

小学生さん達はみんなでカードゲームをしたりドミノ並べでは並べ方を工夫したりと意見を出し合って並べました🤗
