一つ一つの出来るの積み重ね
コミュニケーション能力の向上

8月23日(水)

今日は二十四節気の一つ「処暑」暦の上では暑さがおさまる頃ですが…暑さはおさまらず猛暑となっています💧
昨日も各地でゲリラ豪雨が発生☔️
お出掛けの際には天気予報のチェックも忘れずに気をつけて下さい。

子供達来所です✨
午前中はカレンダー制作・指先課題でナット回しをしました!
9月のイメージを考え、各自上手にイラスト書いていました🤗
ボルトにナットを通して指先でくるくる回していきました💮

自由時間には「ナンジャモンジャ」のカードゲームで楽しく遊んでいました😆
運動タイムです⏳
体操・ラダー・バランスボールをしました!
ラダーの複雑な足動きなども、リズム良くつま先を使っての移動が出来るように練習しています☺️
バランスボールの上に正座をしてのバランスは最高30秒程保持出来ました🙆‍♀️
学習タイムです📖
学校の宿題はほとんど終わらせています💮
自由課題に取り組んでいました!
またボビンの紐通しを行い課題を頑張りました🤗

自由時間には芯タワー積み上げをしました!
最高9個成功です‼️
カードゲームもみんなで楽しみました😊