一つ一つの出来るの積み重ね
コミュニケーション能力の向上

8月24日(木)

夏休みも後少し…。朝からあくび🥱をしている子供達も💧早寝早起きに切り替えて過ごしましょう!

子供達来所です✨
ご挨拶後は各自パズル🧩の課題をしました。
幼稚園児さんは117ピース・中学生さんは108ピースの球体パズル・高校生さんは192ピースを頑張りました🤗
時間も計って行いました!
中学生さんは先に終わったので間違い探しのプリントをしました✏️
運動タイムです⏳
体操・リングジャンプ・ボール置き競争です‼️
片足ケンケンも身体のバランスが必要です😊
外が真っ暗になり雷⚡️とともに大雨になりました😥子供達も外が光り雷が落ちると「怖い😨」と言ってます💧
暫く続き不安になりましたね💦

個別課題時間には、視写やビスの袋詰め作業を行いました。
自由時間、中学生さんはLAQをしていました!

子供達が帰る頃には雨も上がり良かったです‼️